goo blog サービス終了のお知らせ 

α好きの写真日記

毎日の奮闘記を自分が撮影した写真とともに掲載します。写真が撮れないときは写真の掲載はありません。

志摩地中海村登茂山

2025-03-22 04:46:30 | 日記
朝の体重68.2kg。
朝から月とさそり座が見えました。
下弦の月とアンタレス
富士山と朝陽は水平線に雲があったので撮影しませんでした。
三女が早く起きてきてやっぱりイライラしていました。何度かなだめてかみさんに見てもらって7時からファミリーサポート。3月は24日月曜日で最終なので報告書をまとめました。

三女はなんとか落ち着きもう一度寝てしまいました。Amazon Prime Videoで侍タイムスリッパーを視聴。感動しました。やっぱり映画はいいなあ。仕事のかみさんには悪いけれど、三女を見守っている時に時々見ています。

11時過ぎに三女が起きてきて1時間くらい話しをしたら落ち着きました。三女はチョコパイなどを食べていたので、私はカップ麺で昼食にしました。かみさんが13時前に帰宅したので、イオンに使えなくなったイオンカードの相談に行ったら直接カード会社に連絡するとのことでした。

星のソムリエから電話がかかってきて星空観察の打ち合わせで地中海村に行ったら春休みで若い人で賑わっていると連絡をいただいたので20日ぶりに行ってみました。

地中海村では到着したときは人はまばらでしたが、14時を過ぎたら少し観光の方が出てきました。スマフォ撮影が2組でした。光が良くてきれいな写真が撮れました。
女子ペア

姉妹

カップル

横山に移動しようと思ったらかみさんから電話があり三女が興奮しているとのこと。急いで帰宅するとコーヒーカップが割れていました。三女は落ち着いていたので、寝室に行くと寝てしまいました。

かみさんも一緒に昼寝をしていたので、イオンカードの再発行手続きをネットでしました。最初電話でやったけれど解らないのでネットでじっくりとやったらできました。よかったです。

17時頃かみさんが起きてきて夕日の撮影行ってイイヨというので出かけました。駐車場は駐車区画はほぼ満車でした。観光客も賑わっていました。きれいな夕陽が拝めて良かったです。

ご家族
カップル

フラッシュの調整がうまく行きとてもキレイな写真が撮れました。うれしいなあ。シャッターおじさん広まってきたかな。

帰宅すると三女も起きていてすっかり落ち着いていました。良かったです。
夕食をいただいて休みました。障害差支援施設からカレンダー記入の依頼があったので15分で作成。あとは出勤表と個人票の作成のみです。

感謝感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。