紅葉を求めて、大崩山の三里河原を歩く予定でしたが、上鹿川から宇土内谷登山口までの林道は台風14号の豪雨で崩壊していて通行不可。
であれば計画変更。一度は歩いてみたかった薩軍敗走路の一部である鹿川越を歩くことにしました。
鬼の目林道を4キロほど歩くと大崩山登山口に着きます。
左に行くと大崩山、右に行くと鬼の目山、真っ直ぐ行くと鹿川越。ここからの鬼の目山は厳しいものがあります。以前、途中で引返した事があります。
途中、鬼の目山へ続く稜線を見ると木々が色づいていました。
誰が付けたか「薩軍敗走路」の札。
上祝子の集落が見える場所に着きました。今回はここで引返しました。
馬の鞍みたいに見えるのが「馬ん鞍山」。ここから見るとなだらかに見えますが、実際に行って見ると実に険しい山です。どうしてこんなになだらかに見えるか不思議です。
右端は大崩山の小積ダキ、写真左側一番奥は鬼の目山。
8月にBS103(?)で放映された、ブルーキャニオンの谷が見えました。
今よりも随分若い頃に、写真で見えている滝の下まで沢を登って行ったことを思い出しました。
道中の紅(黄)葉。