goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに

主に劇団四季ミュージカルの感想などを、
文字通り思いつくままに…。

ライオンキング 通算9000回達成 !!

2014-01-14 22:04:07 | ライオンキング観劇
1月10日、ライオンキングを観てきました!
この日は、国内通算公演回数9000回突破の記念日です。
(大阪公演を含めると、9日時点で8999回、この日で9001回になるそうです)


記念品は伝言メモっていうのかな、これ(^_^)

この日は小中高と団体が入っていて、鄭ラフィキが「♪ナー」と歌い始めてもざわざわ(^^;
若干閉口しつつも、たまにはこんな日もあるかなと。
特に小学生(低学年でした)の素直な反応はちょっと微笑ましくもありました^^
やがて静かになり、観入ってるみたいでしたけどね!

ヤングズはこちら ↓


ヤングナラの茉利ちゃん、最近ご縁があるみたいで^^
子象のときの動きがとっても可愛らしく、
また、強さと可愛さのバランスのとれたナラちゃんですね。

一方、ヤングシンバは今一番観たかった亮成シンバo(^o^)o
2回目ですが、ほぼ半年振りだったので、スッゴク新鮮でした。
亮成シンバ、まずはよく頷くシンバくんでした。これは、彼の1つの味ですね。
雰囲気とかは慶士シンバに似てるんだけど、亮成くんの方が幾分声が高いかな。
とてもきれいなハイトーンボイズなんですよ。まず、その声に惚れます^^
『モーニングリポート』では、ザズの報告を本当に興味深そうに観ていて、好奇心の強いシンバだなと思わせてくれます。
ソロダンスは、まだまだ踊れそうに見えるだけに、振り付けがちょっと勿体ないような気も(^^;
実際、『早く王様になりたい』を観てると、とてもリズム感がいいのが分かります。いたずらっぽい表情も加わって、とっても楽しかったですね。「♪左へ行~け」「♪右へ行く~の」で、指をピストルのような形にして指差してたのにもビックリしましたけど(笑)
そして、亮成シンバは笑顔がチャーミングだなぁと思います。
癒し効果も抜群だし、その笑顔を出してくるタイミングも素晴らしい。
また、表情の変化=シンバの心情の変化と考えると、それがとても繊細だなぁという印象を受けました。
星のしずくのシーンで、「♪父も祖父も~お前の中に~」という言葉の1つ1つを噛みしめているような感じだったり、ハクナ・マタタで(「どこ行くんでぇ」に対して)「分からない」というときのトーンとかはしびれました(^o^)
あと、面白かったのが、ザズに「お前はクビッ!」としたときにちょっと「エッヘン」なポーズだったり、幼虫を飲み下すところがオーバーアクションだったり(笑)
こういう緩急つけた演技はほんとスゴいと思います!

☆特別カーテンコール☆
幕が下りたままでしばらく待っていると、島村シンバが上手側通路から舞台へ。
前方の扉からは、下手側に本城スカー、上手側に鄭ラフィキが登場。
客席通路にもライオネスらがいます。
島村シンバが「♪イバンベ~」と歌いだし、彼がメインボーカルとなっての『ワン・バイ・ワン』です!
そして、本編同様「♪ゾボナ~ 」のあたりで幕が上がると、そこには9000回を示す看板がありました。
そして、舞台上には動物たちが次々に登場します。
ヤングズの二人もここで、ムファサ&サラビとともに登場。
途中からは、本編とは違ったリズムアレンジで大合唱。客席は手拍子です。
歌が終わって、島村シンバから「本当に幸せなこと」とご挨拶があり、
そのまま、特別カテコは終了でした。
もちろん、最後はスタンディングで盛り上がりました(^^)/



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かろ)
2014-03-28 23:03:22
随分前の記事にコメントして申し訳ないです(笑)
自分高校生なのですが9000回目とは誰も知らず
この日行きましたよ!(^^)!二回席でみたのですが
とても素晴らしい作品でした!!初めて劇団四季の
作品を見たので…。個人的にはウィキッドをみて
みたいです!笑
返信する
Unknown (muh)
2014-04-04 22:07:16
コメントありがとうございます。

9000回もやってるのも納得でしょ?(笑)
ウィキッドも素晴らしいですよ。
東京でやってるうちに観れるといいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。