goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと気ままな Green Life

身近な物に植物を植えてみました

変わったプランター 貝殻編

2010-12-15 19:36:47 | ガーデニング
はじめまして
ちょっと気になる物や100均に売ってる物に
植物を ちょっと 植えてみました。
これが 始まりで~す

どんどん挑戦していきますので 皆さんも気軽に書込みを
お待ちしてま~す

まづは 皆さんが良く御存知の サザエさん
漫画では無く・・Y(>_<、)Y  海の・・・
サザエを食べ終わった後 皆さんは貝殻をどうされてますか???
本来は産業廃棄物らしく 捨てられているとか・・・
時には 貝を砕き 土に混ぜカルシウムやミネラルを植物に与えておられる方も

今回は ちょっと 工夫して プランターにしてやりました~~

職場のデスク上やちょっとした場所に飾ってやると

う~~~ん とってもかわいい(おっさんが言うのもなんですが・・・)

まぁ 一度 ご覧あれ!!



一つ目は オダマキとシバザクラ

貝殻からグリーンって素敵じゃないですか

そしてオダマキオンリー



続きまして 部屋内で育てる為に 観葉植物を!
この貝殻は 特大サイズで 五島列島のサザエだとか・・・
私の口には 入ってな~~いですが



高いプランターを買うもヨシ! でも ちょっとした工夫で変わったプランターが
作れますよ!

ちなみに 植え方はちょっと工夫が・・・・

また気になる方は 質問してくださいね 待ってま~~~す!


ベランダや室内で‥額縁プランター

2010-12-13 08:56:12 | ガーデニング
お早うございます
天気は悪いですね~

前回に変わり 今回は ベランダで植物を育てたいけど・・・・
室内の壁に観葉植物が飾れたら・・・・

などなど お悩みの方へ 御提案

これもチョットした工夫でお悩み解消

ベランダで最近は 家庭菜園(フードニング)が流行ってますが
中々 プランターを床に置くと日が当たらないし・・・とか
場所が限られて・・等々 また 植物が枯れた後の土の始末が・・・

こんな貴方にピッタリな方法を教えましょう!

それは  これだ~~



最近良く耳にする 額縁プランターですが 普通のタイプは底に土を入れて
植物を植えますが チョット工夫すれば 全体に植物を飾れます!
また アルバムの様に絵を挟むと こんな感じです!



都会では駐車場が優先され 戸建ての家にも土の面積がどんどん減少していますが
壁面 (垂直面)は意外とどのお宅にも あるもんなんですね

その面を利用すれば 植物は飾れますよ

またこの方法だと 土も溢れませんし 後始末も楽ちん

いかがでしょうか? 興味出てきましたか~~!