goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと気ままな Green Life

身近な物に植物を植えてみました

エコバム(春)

2011-03-02 08:34:28 | ガーデニング
こんにちは
ちょっと久しぶりの更新です。

今回は額縁プランター エコバムに ブラキカムをうえこみました。



何処に飾ろうか~と模索中ですが 家族の意見としては 玄関の扉の横の外壁に飾る意見が多いので
また 近日中に 飾ろうと思ってます。

今回はブラキカム 3ポットを植込み 背面に海の景色の写真をつけたんですが・・・
前が邪魔して・・・・見えない・・・

しかし エコバムの特徴なんで そのままに・・・
植物を選ばなければ と反省してる今日この頃でした。



まぁ 暫くは出窓に置いておきます

横から見ると 植物に立体感があるでしょ

作り方は以前 アップしてます

気になる方は 挑戦してみては  い・か・が


エコバムに生花をⅡ

2011-02-09 12:34:49 | ガーデニング
こんにちは
以前も紹介しましたが 額縁プランター‘エコバム‘に生花を生けた写真を
頂きました~~

何と 私のと これ程違うか~~と(@_@。です。
でも壁にかけて 目線で植物を楽しめるのは やっぱり癒されますね

生花だと 簡単に入替えできて 楽しみが増えそう~~

私も 今度 失敗しないように・・・・・習おうかな

ありがとうございます ちゃ~り~さん

またお願いしますね


見かけました こんな壁面を

2011-02-04 17:39:09 | ガーデニング
こんちは
車で走ってたらこんなの 見つけちゃいました。



普段 走らない道沿いにあったんですね~ こんなのが

構造は鉄骨で外枠を造り 中の板は ポットのケースの様な物を固定してました。

肝心の植え方は スポンジで根を包み挿してました。



裏面には 自動潅水装置も やはり設置してました。



これが大変ですもんね~~特に夏場は

また新しい 発見があり とてもハッピーな気分になりました

もっと もっと 街中に 緑化が広がれば嬉しいですね~!

額縁プランターの作り方

2011-01-31 17:18:08 | ガーデニング
こんにちは
以前にもコメント頂きましたが その時は 作り方の簡単な方法を
と 言われても 中々 表現が難しく これといった方法をお伝えできませんでしたが
今回 エコバムを作成し これが簡単に造っていただける方法だと思い
公開しようと思います。

まづ ホームセンターにいかれると 皆さんも見られた事があると思いますが
これを購入下さい。



そうです 踏み台

これを使って エコバムを制作します。

まづ ①の部分を切りとります。



そこが プランターの窓になります

そして②の部分を 植物根が入る様に サイズを合わせてカットします。
その部分が 裏面であり どちらかが底になります。
そのままですと 裏面に 何もない状態ですので そこに板を貼ったりし
窓の裏側を作ります。そして ペイントします。 
下の写真は 好きな絵をラミネートして飾ってますが・・・



そして植物を下の部分に植えますが 不織布などを敷いて土を入れ そこに植物を植えて下さい。

ブログ内のは もう一つ工夫してますが まづ初めての方は これが簡単だと思います。

できれば 出来上がりの写真等 送ってもらえれば嬉しいです。



送って頂ける方には アドレスを送りますので どんどん申し出て下さいね

では頑張って下さい。

      カフェ山桜さん そして以前コメント頂いた おばさん へ







額縁プランターに切り花を

2011-01-11 07:56:28 | ガーデニング
おはようございます
前回 キッチンガーデンを制作しましたが
今回は また少し違った植物を・・・

それは 同じ植物でも 切花
これも昨日思いつき 額縁に飾ってみました

額縁の中に 切花用のスポンジをはさみ そこに
切花を挿してみました。

スポンジは穴が多く開けば また新しいのに入れ替えて使用できますから
これも 便利ではないかなぁ~と思います

邪魔くさがりな 貴方や でもちょっと花を飾りたい貴方

結構楽に 飾れますよ

花の飾り方は 全くの素人の私ですが 適当に挿したのがこれだ~ 1・2・3~~

チョット変わった飾り方かも・・・