ぶろぐ de まりもletter

声優・嶋方淳子(まりも)のブログ。日々の徒然やお仕事情報など。

水出し珈琲にハマっています

2006-05-26 13:59:48 | 和み日記

アイスコーヒーではなく、水で淹れた珈琲です。
ご存知ですか?(^^)
普通に入れたコーヒーよりも、まろやかで優しい味なの。
苦味のないコーヒーって感じ。

淹れ方は簡単♪ 麦茶などを入れるポットに、
麦茶パックではなく挽いたコーヒーの粉を入れ、水を満たし、
一晩 冷蔵庫で寝かせるだけ。
翌朝には まろやかな冷たいコーヒーが飲めます♪
(水で淹れるので時間がかかるのですよ。8~12時間くらい)

ただ、この「粉の量」と「水の量」「寝かす時間」が
なかなかピタッと好みに合わなくて、試行錯誤の日々なのです。。。

ネットで調べたところによると、豆は深煎りのものがオススメ。
で、細挽きがいいらしい。でもそれだと出すぎちゃったり。

私は、家にあるミルサーで自分で挽いてます。最近は中挽き中心。
それを写真のようなティーポットに入れて、水を満たし冷蔵庫へ。

もしくは、挽いた粉を紙パックに包んで2パック、麦茶ポットにポイポイと。
んで水をギリギリまで満たし、8時間くらい寝かすといいみたい。
でも寝かしすぎると渋くなる…パックは味が好みになったら出しましょう(-,-;)

つい最近まで、水出し珈琲と麦茶を仕込んで寝るのが日課でしたが。
さすがに飽きてきた…(笑)。でも週に2~3回は淹れてます♪
機会があったら ぜひ飲んでみてくださいね(^^)
お店で置いているところも たま~にあるので・・・


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知ってますにゃ。 (まゆ)
2006-05-26 17:05:42
有名なのは浅草にある喫茶店アンヂェラスの『ダッチ珈琲』ですな。

これに梅酒をおちょこ一杯くらい淹れると『梅ダッチ』になると。

でも、なかなか出しているお店がなくて残念。



水出しじゃないと思うけど『アマンド』『南蛮亭』の珈琲も濃くて好きです。
返信する
ええ~っ?! (しまかた)
2006-05-26 18:28:07
何なに、梅だっち ってナニ~っ?!(大興奮。笑)

浅草ですな!いつか飲みに行ってみまっす!o(^-^)o =3 お店で出してるの?裏メニュー?

あ、ちなみに写真のコップ、色が飛んでて分かりにくいけど まゆちゃんに戴いた青グラスですだよ~vv愛用しております、ありがとうm(__)m
返信する
梅ダッチとわ! (まゆ)
2006-05-26 22:24:32
まぁ、要はガムシロの代わりに梅酒を淹れちゃうのだ。梅の実も付いてくるよ。

ちょっとクセが強いけどさっぱりしてたような。(飲んだのはかなり昔なのでうろ覚え~)

全然表\メニュウ。有名よ。

初めてとアピール(笑)するとお店の人が飲み方の説明してくれたはず。

ちとお高いが場所代と思って。建物自体もとても味があってあたしは好き。



グラスはそうなんだ。

使ってい頂いて何より。うふ。

一生懸命目に力を入れたらうっすら緑色が見えました。(笑)

自分じゃ使わないサイズだけど。(笑/私、でかいコップじゃないとダメなの。物凄い量飲むから)

飲み物や食べ物屋さんの話ならば語れるよ!

後沖縄料理屋さん。(笑)
返信する
水出し珈琲―\―\―\ (まきた)
2006-05-26 23:39:18
 という事は、豆だけでは無く、水の方にもこだわりが有ったりするのでしょうか

 (・・?)

天然水? 浄水器? などと、勝手に想像中 (゜_゜)(。_。)
返信する
確か (田中)
2006-05-27 00:43:30
美味しんぼでもやってましたよね!あちらは専用の道具を使った水だしコーヒーでしたが、淳ちゃんの方法がお手軽簡単で良いみたい(^ー^)b機会があれば挑戦してみたいです。
返信する
私の場合は (しまかた)
2006-05-27 07:04:24
>まきたくん

ブリタの浄水器です(笑)

なんかね、とある本によるとミネラルウォーターとかより

水道水のほうが二酸化炭素が多く含まれていていいらしいです。

でもこだわりとかでなく、単に経済的な問題だったり(笑)

あと個人的には そのままの飲料水としてと非常時以外

水は買わない主義ですし。

(水としての味を楽しむ目的なら買うのも分かるけど、

珈琲を淹れる=加工するためにわざわさ水を買うなんて…^^;)



>田中くん

美味しんぼでもやってるんですね~。私の場合は『おいしい銀座』という少女漫画でした(笑)。

9巻に水出し珈琲の話が載ってて、やはり専用の道具を使ってて、味わい深く・じっくり淹れる魅力って話で。

市販のコーヒーメーカーでも水出し珈琲を淹れられるものがあるんですが、

それを探しているうちに今回の方法を見つけたという次第で。

こっちのほうが手軽でいいか、と(笑)

おかげでコーヒーメーカーのほうはエスプレッソ兼用のを検討中です~。
返信する
さっそくやってみようかな (Unknown)
2006-05-28 14:03:09
B級グルメな私は、こういうのにすぐチャレンジしてみたくなります。うまくいったら報告します。失敗したら報告無しでお願いします。
返信する

コメントを投稿