VOLKLのスキーの2箇所修理です。

エッジも折れソール剥離して隆起
もう片方も芯材が露出箇所一箇所


エッジを元のラインに修正しソール接着


ソールカラーのオレンジ系はないのでロゴデザインカラーに
近いものをカットして接着
エッジの切断面は綺麗に研磨し、
接着の際は僅かに隙間を作ってます。
これは板のフレックス運動で折口が擦れたり
噛んだりしないようにの配慮です。
『部分ネオフレックスエッジ仕様』と思ってください。
▼両エッジが凄く傷んでましたが、ソール素材の段差調による
ファイル研磨で少し綺麗になりました。
★今回はチューンナップなしの『補修のみ』のご注文です。
エッジがなくなってしまった場合は移植も致します。
移植作業も手馴れてますので難しい作業でもありません。
負傷で雪上復帰が無理かな?という板も気軽にご相談ください。
←応援クリック
←応援クリックお願いします

エッジも折れソール剥離して隆起
もう片方も芯材が露出箇所一箇所



エッジを元のラインに修正しソール接着


ソールカラーのオレンジ系はないのでロゴデザインカラーに
近いものをカットして接着
エッジの切断面は綺麗に研磨し、
接着の際は僅かに隙間を作ってます。
これは板のフレックス運動で折口が擦れたり
噛んだりしないようにの配慮です。
『部分ネオフレックスエッジ仕様』と思ってください。
▼両エッジが凄く傷んでましたが、ソール素材の段差調による
ファイル研磨で少し綺麗になりました。
★今回はチューンナップなしの『補修のみ』のご注文です。
エッジがなくなってしまった場合は移植も致します。
移植作業も手馴れてますので難しい作業でもありません。
負傷で雪上復帰が無理かな?という板も気軽にご相談ください。

