行ってきました! ダイビング!じゃなくて陸上にある名古屋港水族館
6月に引越完了のニュースを見て「秋口に名古屋へ!」と決めていた名古屋港水族館行きをついについに…ついに実行です
まだ暗い時間に起きて新幹線こだま
で名古屋へ行き、ちょっと寄り道してから最大の目的地、名古屋港水族館へ
ワクワクを抑えて入館すると…

入ってすぐ右の展示用水槽にいました
記念すべき初対面~
これで国内で会ってないシャチはいなくなりました
…ちょっと遠いし…あっち向いたまま動かない
けど、とりあえずちゃんと居るのを指差し確認
立って見ていたもののやっぱり動かず…。初日はお付き合いしてくれた人達(2.5人? 2.3人?)がいたのもあり、ベルーガを見て、イルカショーを見ました。6頭のイルカが音楽に合わせていっせいにジャンプしたり泳いだり、愛嬌をふりまく姿はやっぱりカワイイし、カッコイイ
んが…風が冷たかったのもあってか、頭の中がシャチでいっぱいだったのか、ショーの写真は撮り忘れ…
その後、お昼を食べたり、ペンギンを見たりして夕方、水族館を後にしました。
そして2日目(あ、1泊で行ったんです)
前日のナミの様子(動かない)のもあって開館後1時間くらいに入館。相変わらずゲートの近くでピタッと浮いて前日と同じ体勢
『一日中、動かなかったら悲しいなぁ…。せめて顔を一度は見て帰りたい…
』と思いつつ、しばらく眺めていたら…動いてくれました

体の向き、動かし方から推測するに体調チェック中だった模様。(熱は随分下がったらしい)
で、この後…
あっ、こっちへ来るかも

来たっ

来た~~~~~っ



○Ж△$◇×~~~~~~~~~~~~っ


いや、ホント、言葉が見つかりません。「たまらん…
」その一言に尽きます。いやぁ…。いやぁ…。シャチ…いいですねぇ…。たまらんのです

動いたのが嬉しくてしばらく眺めていたら、現在はナミの体調不良により様子を見ながら不定期実施されているトレーニング(水槽の面に近寄らせるetc.)に立ち会うことができました。凄くラッキー

この大きさ、わかりますかねー?

ナミの体長約6m、体長は約3㌧。ルル(バンドウイルカ)は体長約3m。
トレーニングは10分程度で終わり、またゲート付近に留まって動かなくなったのでその隙にシャチグッズを買いに
シャチのいる水族館はシャチグッズがいっぱいでそれもまた嬉しい
いっぱい買い込んだ後、またナミの元へ戻りましたが、しばらく見ていてもやっぱり動く気配がないので、今度は南館へ移動してお昼を食べ、南館の出口付近にあるお土産屋さんで改めてシャチグッズを購入です
その後はもちろんナミの元へまっしぐら
お腹も満たされたし、シャチグッズもいっぱい手に入れたしもう後は閉館までナミと過ごすだけ
この水槽を独り占め

ナミとも何度も目が合ったし、実に実に幸せな時間でした
17:20頃、ナミとルルが奥の水槽へ移動しゲートがしまったので私も立ち上がり、残りの10分でイルカとベルーガを見てから帰りました。

そうそうそうそうそう、年間パスポートを買っちゃいました
ん~、経済的なお得も嬉しいけど「年パス持ってる特別感」も嬉しい
なのでまたナミに会いに行きます! まだ未定の情報だし良し悪しは別だけど、鴨シーの2頭も名古屋へ引越すかもしれないし。そしたらその2頭にも会いに行かなくちゃ
あ、ダイビングにもシャチにも関係ないけど初日の夕飯は初めてひつまぶしを頂きました


そのまま、薬味プラス、御茶漬け、どの食べ方でもおいしかったです~
うな丼・うな重とは違う。名古屋行ったらまた食べる。うんうん。
そして2日目の夕飯(新幹線乗る前に済ませた)は名古屋コーチンせいろ。

駅の中にあった「うまいもん通り」の中の御蕎麦屋さんで頂きました。お昼をしっかり食べすぎたので、これで充分。おいしかったしね。
皆様も名古屋へ行かれた際には、興味あっても無くても名古屋港水族館へ行ってシャチ(とその他大勢の生物達)の餌代にご協力くださいまし
(なぁんてね
)

6月に引越完了のニュースを見て「秋口に名古屋へ!」と決めていた名古屋港水族館行きをついについに…ついに実行です





入ってすぐ右の展示用水槽にいました




…ちょっと遠いし…あっち向いたまま動かない




そして2日目(あ、1泊で行ったんです)
前日のナミの様子(動かない)のもあって開館後1時間くらいに入館。相変わらずゲートの近くでピタッと浮いて前日と同じ体勢




体の向き、動かし方から推測するに体調チェック中だった模様。(熱は随分下がったらしい)
で、この後…
あっ、こっちへ来るかも


来たっ


来た~~~~~っ




○Ж△$◇×~~~~~~~~~~~~っ



いや、ホント、言葉が見つかりません。「たまらん…



動いたのが嬉しくてしばらく眺めていたら、現在はナミの体調不良により様子を見ながら不定期実施されているトレーニング(水槽の面に近寄らせるetc.)に立ち会うことができました。凄くラッキー


この大きさ、わかりますかねー?

ナミの体長約6m、体長は約3㌧。ルル(バンドウイルカ)は体長約3m。
トレーニングは10分程度で終わり、またゲート付近に留まって動かなくなったのでその隙にシャチグッズを買いに



その後はもちろんナミの元へまっしぐら


この水槽を独り占め


ナミとも何度も目が合ったし、実に実に幸せな時間でした


17:20頃、ナミとルルが奥の水槽へ移動しゲートがしまったので私も立ち上がり、残りの10分でイルカとベルーガを見てから帰りました。

そうそうそうそうそう、年間パスポートを買っちゃいました


なのでまたナミに会いに行きます! まだ未定の情報だし良し悪しは別だけど、鴨シーの2頭も名古屋へ引越すかもしれないし。そしたらその2頭にも会いに行かなくちゃ

あ、ダイビングにもシャチにも関係ないけど初日の夕飯は初めてひつまぶしを頂きました



そのまま、薬味プラス、御茶漬け、どの食べ方でもおいしかったです~

うな丼・うな重とは違う。名古屋行ったらまた食べる。うんうん。
そして2日目の夕飯(新幹線乗る前に済ませた)は名古屋コーチンせいろ。

駅の中にあった「うまいもん通り」の中の御蕎麦屋さんで頂きました。お昼をしっかり食べすぎたので、これで充分。おいしかったしね。
皆様も名古屋へ行かれた際には、興味あっても無くても名古屋港水族館へ行ってシャチ(とその他大勢の生物達)の餌代にご協力くださいまし

(なぁんてね
