2020.06.17 (水) 晴れ時々曇り
兄と二人で右田ヶ岳に登る、10時30分右田小学校前の
駐車場に車を停めて天徳寺登山口へ

天徳寺の門をくぐって左へ

凄く大きな銀杏の木

サツキが綺麗に咲いている

標識に従って登山口へ

円光観世音

どれがどれだか良くわからないが



岩の間から頂上ではないようだ








真砂土が削られた登山路







防府市街



右の高いのが頂上



12時30分 頂上に着く見晴らしは良い


標高 426m

ツツジが綺麗に咲いている
下山し、家に帰ったのが15時30分、早速風呂に入り
汗を洗い流し、髭も剃りスッキリさっぱりし、ビールが
この上なく美味い 有り難いことです。 感謝‼ 終わり
兄と二人で右田ヶ岳に登る、10時30分右田小学校前の
駐車場に車を停めて天徳寺登山口へ

天徳寺の門をくぐって左へ

凄く大きな銀杏の木

サツキが綺麗に咲いている

標識に従って登山口へ

円光観世音

どれがどれだか良くわからないが



岩の間から頂上ではないようだ








真砂土が削られた登山路







防府市街



右の高いのが頂上



12時30分 頂上に着く見晴らしは良い


標高 426m

ツツジが綺麗に咲いている
下山し、家に帰ったのが15時30分、早速風呂に入り
汗を洗い流し、髭も剃りスッキリさっぱりし、ビールが
この上なく美味い 有り難いことです。 感謝‼ 終わり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます