goo blog サービス終了のお知らせ 

壽遊人浪漫(じゅゆうじんろまん)

写真付きで主に山とスキー日記や趣味を書いて行きます

梅の次は桜 そろそろ開花かと 2025. 3.29

2025-03-29 16:55:08 | 日記
2025. 3. 29 (土)晴れ時々曇り、先日来の暑さから一転して
寒さがぶり返し冷たい風も強いなか永源山公園に出かける

わが家の姫コブシ

息子の鉢植えの桜?

花弁は小さい

自治会館の花壇

山崎八幡宮入り口に枝垂桜、あと少し

永源山 麓 華厳寺 もう4or5日位か

カメラの電池切れ、買って間もないのにしょっちゅう電池取り換え
単3電池 4本、 前に落として壊れた充電式が良かった。EOS KISSも
あるが重いのでブログ用にはコンパクトカメラを使っているのだが
寒さにも弱く、戸外で撮っていて電池切れになっても暖かい室内に入りしばらくすると
又何枚か撮れたりする。厳冬期のスキー場などでは液晶が固まってしまうことも
あるが電池のパワーも落ちてくる。
この後永源山公園に上がるとチュウ―リップが綺麗に咲いて、頂上周辺の桜は
麓の華厳寺のより開花が進んでいました。
「アルク」でオロナミンCや弁当など買い、13時過ぎ帰着、
オロナミンC 10本 は中身より瓶が重くてくたびれたが
無事に歩けて良かった。有り難いことです  感謝 ‼
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川県 片山津温泉から帰路 ... | トップ | 桜満開 山口市 一の坂川・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事