goo blog サービス終了のお知らせ 

jazzy『札幌自然館』

自然、登山、山野草&JAZZ

エゾリス

2009年05月30日 | ▲動物

2009/5 札幌近郊にて

 新緑の季節を迎えて、このエゾリン君も生き生きとしている。しかし、広葉樹の葉が邪魔してなかなかその姿を見つけることが難しくなって来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハ

2009年05月21日 | ▲動物

2009/5/9 藻岩山にて

山の尾根道にもキアゲハが顔を出すようになりました。

尾根道歩きはとても暑いですね♪

今日の札幌の気温28度とか、たまらんです!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾリス(藻岩山)

2009年05月09日 | ▲動物

2009/4/29 札幌市藻岩山にて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオドシチョウ

2009年05月06日 | ▲動物

札幌市藻岩山にて(自然のものです)

このヒオドシチョウ、実は冬眠から覚めたもの。

成虫で越冬、このように春先に見られる場合がある。

羽はボロボロに痛んだままでとても痛々しい姿が証拠。

成虫はどこで越冬してるのでしょうね、まさに神秘です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2009年05月02日 | ▲動物

2009/5/1 札幌市三角山にて

野鳥のエナガです。顔が白くとても可愛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾリス

2009年04月18日 | ▲動物

札幌市三角山で元気に活動するエゾリス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ

2009年04月18日 | ▲動物

札幌市円山で見かけたアカゲラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマリス君

2009年04月14日 | ▲動物

2009/4/5 札幌市円山にて

ちょっとだけよ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾコゲラ

2009年04月12日 | ▲動物

2009/4/5 札幌市円山にて

スズメと同じ大きさの日本産キツツキ類で最も小さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラゴジュウカラ

2009年04月12日 | ▲動物

2009/4/5 札幌市円山にて

北海道のゴジュウカラは、本州本土の亜種と比べて脇が白色。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする