23日5連休最終日もダム放水が減らずで27トンで厳しい鮎釣りに?気温水温も低めで高根川の水量が多くて・・ウーン夏場の15トンダム放水に慣れてしまうと水量が多くて厳しいかなー?終盤のオトリは弱いし掛かり鮎も矢張り無理は効かないしスタミナも無くて・・・?昨日に諦めて帰った遠征組も多くて釣り場は静かな感じでしたがねー?
人気の十川裏も朝からの釣り人は殆ど居なく!
高速橋上も静かな連休最終日でした!
24日はダム放水が漸く15トンに減ったがまだ水位が高めでした!取り敢えず岩沢駐車場前で竿を足しては見ましたがイマイチで?
水明橋上に移動するも水量でオトリがアップアップして居て?
大分水は減っていたもののまだまだ釣り難いかなー?大した釣果も無くて?夜に東京へ1日だ悖る為に早々に諦めてしいまで?
26日早朝に三面川に戻って高根川昭和橋の様子は!
水位も下がり透明で魚は見えて居ました!岩沢橋上下は!
会津の知人釣り人と共に橋上左岸から竿を出して見ましたが・・・中々釣れ無くて?
午後はオトリも弱ったので駐車場絵のトロケ場に移動して!
何とか鮎釣りには成りましたが?昨年に比べて土曜なのに釣り人も少な目で釣果も少なくて?禁漁までは後残り4日と成りましたが明日からも厳しいかもで?
高根川では其れなりに釣れて居るとかで?明日は高根川でも覗いて見ようかなー?



24日はダム放水が漸く15トンに減ったがまだ水位が高めでした!取り敢えず岩沢駐車場前で竿を足しては見ましたがイマイチで?




26日早朝に三面川に戻って高根川昭和橋の様子は!









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます