goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な釣り人!

一年を通じて釣りやSKIや旅の記録等

2/26-27 プライベートスキーで越後湯沢に!天候も雪質もイマイチで春が近いのかなー?

2017-02-27 18:51:09 | 日記
 2月初旬からはサンデースキーヤーで何とか26-27日に越後湯沢に行きましたが・・・天候も雪質もイマイチかなー??

26日は朝の雪から霙に成り雨交じりで?雪面はゴンドラ乗り場前ではグチャグチャで?地元に話を聞いたら何回か雨が有り積雪も相当に減り暖かい日が有ったとかで!今回は完全にプライベートで幼稚園児を何とかスキーが滑れる様にとの事で!実質1日しか無いので午後からはチョツト急ぎ目のレッスンで?ボーゲンヘルパーを使用して何とかリフトに載せて滑って見みました
此処はファミリーゲレンデで親子スキーヤーが多くて空いて居るのでねー!日曜午後はガラガラでしたよ!夕方からはまた雪が降り出したのでスキー経験者3名とゴンドラで一回湯沢高原に上がって見ましたがガス・霧の中で雪質も悪くて?
布場への下山コースも何カ所か雪色の変わった処が有りで!もう春スキーの感じで?布場スキー場も同様な雪質で滑る気がね?
夜の雪は結構な降りに成りで?湿雪がボタボタ降る中を昔からスキーを指導して頂いた方が湯沢に来て居ると事で傘を差して駅前の中華料理屋へ!久し振りにお会い出来て楽しい飲み会に成りました!
 27日は朝の雪や積雪も少なくて徐々に天候が回復して!午後には帰る幼稚園児にマンツウマンで何とかスキーが滑れる様に成って本人も自信を持ったのか回数券は止めてジュニア券で滑る回数を増やして!まあ何とか観られる滑りには成ったかなー!ちょっと急ぎ過ぎたがスキーシーズンに1回しかスキーに来れないので来シーズン迄に忘れない様な滑りに心掛けましたがね?
さて来年はどうなって居るのか?
 今週末はまたクラブ行事で土日月予定で志賀高原へ!湯沢程は雪質は悪く無い事を祈るだけですがねー?3月春近いのでねー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。