何でんかんでん

自分はどうしたいのか自身に問いながらの日記

大腸内視鏡検査でした

2023-11-24 15:00:15 | 回想録 / 入院~通院まで

大腸内視鏡検査 当日

朝4時半に起床し5:00から3時間かけて、腸管洗浄剤を溶かした水2リットルを飲む。最後の方は気持ち悪くなり吐きそうのなったので飲むのを中止した。体内に異物が入ってきたのを感知してか透明な鼻水が止まらない。

飲むのを止めてお腹が落ち着いたところで病院に向かう。途中お腹がグルグルと鳴るなかで、予約時間(9:45)に遅刻することの不安を抱えながら車の渋滞にイラつく。

イラついたことに対して、「だめだめ」「サッサッサッ」⇒(ヲシテの払う言霊)で振り払うとともに自分に言い聞かす。

マイナスの「ご法度」を起こさないように感情をコントロールしないと!

「常の心」が大切だと。

  


◆◆病院到着

5分遅刻で病院に到着し、即着替え診察台に横になる。

その前に左肩に大腸の動きを止める注射を打たれた。

   

さー いよいよだ

気持ちいいものではないので、「開腹手術に比べればなんて事ないさ」と自分に言い聞かせる。

   

身構える暇もなく肛門にブスーとスコープが突き刺さる。

モニターに内部が写し出される。

とにかく下腹部が苦しいが痛みは殆んど感じない。

ピンク色の腸壁を映しながらスコープが終点の盲腸付近まで行っているのが感覚で分かる。

時々キレイな緑色の液体が視界を塞ぐが悪いものではないはずだ。

(多分腸液、小腸から黒緑の液が常に出ているのは人工肛門のパウチで目視していた)

   

時々先生がモニターを凝視しながら同じ部位を角度を変えながら何度も映す。

その部位だけ他に比べて色が濃かったり形状が違うのがわかる

(何かトラブルでもあるのか?)

そんなこんなで15分くらいだろうか肛門からスコープが抜け検査が終了した。

  

終わった。

腹が苦しかった。

麻酔をしているわけではないが体が動かない。

短い時間でもかなり体に負担がかかっていることがわかる。

   

先生:「異常なかったですよ」「ポリープとかもなかったですし縫合部もキチンと塞がっています」

自分:「ありがとうございました」

ほっとした気持ちで、力を振り絞り更衣室に向かった。

  


さて、次は採血だ

渋滞で遅刻した分順番が逆転した。

その前に異常に喉が渇いていたのでコンビニで水を買い小休止

番号札を貰い20人待ち、回転が速いので10分ぐらいの待ち時間で終了

  


会計まで少し待つので、ドトールコーヒーで朝・昼兼ねたブランチをとる。

検査後の食事は腹8分でと書いていたので、丁度いいくらいだ

👇 大豆ミートハンバーガー セット

 

「腸のトラブルなし」祝福のひととき

時計を見ると11時半を指していた。

  

コーヒーを飲みながら想いにふける

「サラリーマン時代だとこの後急いで仕事に行っただろうな~」

「こうやって休んでいるのバレたら怒られたりして(笑)

しかし、そんな思考になるなんて糞みたいだな。

『結局自分のことしか考えない者になっていた』ということだな。

まぁ今時分、「資本主義ゲーム」には参加していないのでのんびり行くとするか。

  

『結局…』=御身体さんがそう言ってました(笑)

でも、だって、仕方ない、は通用せんぞって

(だからガンにして警告し あなたの今までの行動の根源を夢にまでにしてみせたのだぞ)って

  

 

 

 

 

 

 

 


大腸内視鏡検査 前日

2023-11-23 10:46:46 | 回想録 / 入院~通院まで

明日に控えた大腸内視鏡検査

直径1cmぐらいの内視鏡スコープを肛門から挿入して直腸縫合部位と大腸全体を観察する検査。

2年くらい前にやった時には、スコープの前に浣腸したっけ。どうやら注入する水量が決まっているみたいで、もう入らないっつうのに。。。その時は小腸に人工肛門のパウチつけていたのでパウチが満タンになって焦りました。

浣腸も結構きついので無しにならんかなー、まぁ行ってみないと分からないですね。

 

とりあえず、今日は検査食

超加工食品だけあって添加物はもとより植物油脂やら色々入っていますね

   

明日朝5時起きで下剤水をたらふく飲まないと

   

それと忘れちゃいかんのが、オムツビニール袋不織布マスク

オムツは軟便パットとともに家にたくさんあります。

  

オムツは、

造影剤みたいなもの注入される?かも知れないので、併設のローソンで1枚売り買えばいいんだけど、売り切れの可能性もあるので。

  

ビニール袋は、

履いてきたパンツ持って帰る時にビニール入れときたいし、いつだったか看護師さんに検査中預かってもらったことがあって、その時手渡しで...万一のために。

  

不織布マスクは、

必要か否か確認するまでもないだろうな~

御用学者のお膝元ですから。。。

👆 その通り!

敢えて言うなら「逆」が抜けてる!

どう捉えるかは各々自由です。

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 


米粉で かるかん作り

2023-11-22 12:42:22 | 適当クッキング

夕食で余った「山芋」を利用して「かるかん」を作ってみました。

「かるかん」と聞くと、昔のキャットフードのコマーシャル「猫まっしぐら」というフレーズが頭を過りますが、鹿児島のお菓子で山芋をベースにした「かるかん饅頭」というものがあります。

今回はそれをイメージして、「かるかん風蒸しパン」作りに挑戦してみました。

   

 【材料】

山芋 107g

米粉 107g

砂糖 30g(素焚糖:さとうきび100%)

天然塩 少し

オーツミルク 120g

ベーキングパウダー 4.2g

  

 【作り方】

材料をよく混ぜ合わせ ➪ カップに移して ➪ フライパンに水を張り ➪ 11分蒸して ➪ 出来上がりです。

 

 

本物のかるかんには程遠いですが、もっちりしっとり食感

ですが・・・

いたずらで塩を入れすぎたので何か「しょっぱい」です。

加減が難しいですね~

ひとつまみが豪快過ぎました。

中にあんこでも入っていたらまだ食べ易かったかも。

  

蒸しパンは何回も作っていますが、やはり塩はいらないですね。

次は、塩なし砂糖増しで上手くできそうです。

 

 

 

 

 


自然塩 / 食べて元気

2023-11-21 11:25:55 | 健康オタク

ソフトな健康オタクとして、

今回は塩に拘ってみたという話です。

  

-----------------

これから書く「塩」とは、赤いキャップの食卓塩ではなく、「いしや」により封印されてきた昔ながらの自然塩のことです。

人の体は60~70%が水分で、その水分は0.9%の塩水だそうです。それが体中を巡っていて電解質としての役割を担っています。

塩は言うまでもなく、ミネラルが豊富であること、そして活性酸素を無害化する酸化還元力が極めて優れているということで、塩を正しく摂ることにより〇〇〇-〇〇〇炎や〇〇病など精神疾患の克服に役に立つとも言われています。(〇を言い切ると何とか法とかで引っ掛かる?)

なお、食卓塩については、一方的に悪というよりは、減塩した方がよい塩と捉えています。(点滴は塩化ナトリウムで食卓塩の成分と同じです)

  


では塩について認識しておくと

塩には、①海塩 ②岩塩や焼塩 の2タイプがあります。

    

海塩は ➪ミネラルが豊富で、

岩塩や焼塩は ➪ 酸化還元力が高いという特徴があります。

    

◆ ミネラルの重要さという点では

【マグネシウム】 は、

・疲れをとる

・体温を上げて免疫を上げる

・血圧を調整し高血圧を改善する

・幸せホルモンのセレトニンの分泌を促す

・心の緊張や不安感を減少させ明るい前向きな気持ちを生み出す

 

【カリウム】 は、

・ナトリウムを排出する作用

・不要な塩分摂取を調整し血圧を下げる

・神経や内臓、筋肉の働きを正常に保つ働き

 

◆ 酸化還元力としては

・活性酸素の増加で酸化した状態から本来の姿に戻す働き

 ※ 体内に活性酸素が増え過ぎた状態でいると、体を傷つけ、老化を促進し、病気になりやすくなります

 

と言われています。

  


私が通販で購入した塩です

【しあわせ縄文村工房さん】

パウダー状のブレンド塩(①海塩&②岩塩)

岩塩独特の硫黄臭が少しあります

特に熱を加える料理などに使うと旨味が増します

   

栄養成分の比較 ( )は精製塩 100gあたり

◆ マグネシウム 770㎖ ( 110㎖ )

◆ カリウム 630㎖        ( 0㎖ )

◆ カルシウム 350㎖     ( 1㎖ )

◆ 鉄 27㎖                 ( 0㎖ )

◆ 計 1777㎖         ( 111㎖ ) 

    👆 これだけ成分に差があると毎日の積み重ねが大きいです。

海のミネラルが豊富な天然塩であれば、そんなに減塩を意識する必要はない、むしろ本物の塩が足りないくらいだと理解しています。

     


江戸時代、車夫は1日50㎞、飛脚は平均137㎞走り続けたという驚異の体力の元は、日本食であり「塩」にあったと言われています。

後述【塩の歴史】のとおり 自然塩を「いしや」が封印したということを逆転して考えれば、優れた塩を摂るということが、心身ともに健康になることの答え。だと思っています。

病院からマグネシウムのケミカルなサプリメントを処方してもらっていますが、食後に飲むのをいつも忘れます。ではこの先ずっと化学的に合成された「いしや」が作った薬を金払って飲み続けるのか?ということを考えると、自ずと食事で自然のものを摂る習慣を付けた方がよいという考えに至るかと思います。

 

    

 

    【塩の歴史】  

1905年(明治38年) 

 塩専売法が制定(この当時は自然塩)

 日露戦争の費用調達のために塩を販売できるのは大蔵省専売局のみに絞られた

1949年(昭和24年)

 大蔵省から塩を扱うためだけの塩専売公社に権限が移管

1971年~1972年(昭和47年)

 塩を作るための全ての施設が日本政府の方針によって閉鎖

 専売公社のみが販売してよいことになる

 日本政府が作り始めたのは、すべて精製塩

 海水からナトリウムだけを抽出した純度99%を超える塩化ナトリウム

 精製塩は、小麦粉・砂糖・うまみ調味料(グルタミン酸)など中毒性のある工業製品と同じで、摂りすぎると体に悪いとされている。

2002年(平成14年)

 仕分け事業により専売制が解除された

 製造を再開した塩田はごく僅かだった

 


1905年~1971年までは自然塩が普通に流通していた。

日本政府は、国民の健康を犠牲にし 人件費がかからず工場で大量生産できる金儲け政策にシフトした。その結果昔ながらの塩つくりがどんどん廃れていったという経緯があります。

塩は人間が生きていくうえで最も大切なもので、それをよく分かったうえで「いしや」が生産・流通をコントロールし人を腑抜けにさせる策略。表向きには日本政府の愚策ともいえるが、それを裏から操っている存在がおり、さらに裏の裏から操る存在がいた(過去形)ということです。

その裏の存在というのが「いしや」というグループで、その裏には〇〇マという意識体?がいたということのようです。

   


そのような得体の知れないものに操られない(憑かれない)ようにするには、いつまでもネガティブな感情に浸らないことです。

「それは(自身の)過去においての強い恨み、怒り、悲しみ、寂しさ、これらがいわばツールになる、出入りする。悪魔悪霊に魅了されないように自分を浄化していく。過去をきれいにしていくことで、繋がりにくくなる。例え来たとしても乗っ取られることろまではいかない」そうです。(神人さん)

 そうなんだ・・・

◯◯マはネガティブエネルギーを糧にするということのようです… 犯罪行為、実は◯◯マに心も身体も乗っ取られ、まるで”自らが考えて行ったかのように思わされている”場合がある? ➪「◯◯マに乗っ取られる者は乗っ取られるだけの理由がある。必ず」ということだそうです。 

   

んでっどうすればいい?

難しく考えないで簡単に考えると。。。

  

笑う門には福来る

ポジティブな最強の言霊

「ありがとう」

愛してます!!!!!!!!」

   

負の念は病の元!

いつも笑っていればいいということですね

 

今回は摂取する(食べる)ことで健康になるという視点で書きました。随分脱線しましたが。次は食べない使い方について書いてみようと思います。

  


◎追伸

※「いしや」・・・日月神示での表現です。 

トランプ大統領でしたっけ?名付けの元は、DS・ディープステート(影の政府)。「いしや」はそれと同じグループ名のことだと思います。

  

(神人さん) 上記 引用動画

 


台方麻賀多神社と日月神示

2023-11-18 14:14:55 | 日記
私が時々訪れる成田市にある「台方麻賀多神社」の境内には、東日本一といわれる御神木の巨大な杉があります。
 

樹齢1400年の大杉の根はしっかり地球と繋がっており 天高く茂る枝葉は、太陽からたくさんのエネルギーを受け取っている。大杉は森の主となり周囲の木々と連動していて境内全域に強い浄化力を感じます。 自然エネルギーが豊富な故に スピ系界隈においてもパワースポットと言われている所以だと思います。

  
また、台方麻賀多神社は知る人ぞ知る名所でもあります。
日月神示という言葉を一度は耳にしたことがある方も多いかと思いますが、岡本天明氏による「日月神示」(1944~1964)の自動書記が最初に始まった場所であります。
 
👇境内にある天日津久神社
 
 
「日月神示」は後に「ひふみ神示」となり、時代が進み現在では、蛯名健仁氏(活動名:神人さん)による「大日月地神示(前巻)という流れになっています。
 
私の愛読書でもあります(現代文で読み易くなっています)
 
   

 
台方麻賀多神社の隣りにカフェがあり、神社に訪れた際には必ず覗くのですが タイミングが悪いせいか私が行くといつも定休日か時間外かで閉まっているのです。
 
振られ続けて今回が10回目ぐらいかも知れませんが、初めて店が営業しているのを見ました。
 
やったー、今日は開いとるぞ!
コーヒーでもしようかと思い店内を覗てみたところ残念ながら満席ということで 
まぁ、並ぶほどのものではないのでマスターに次の営業日を聞いて退散。今度は一人じゃさみしいのでカミさん連れてこようかと思っています。
 
 

 
今回は、日月神示が最初に降りた台方麻賀多神社を取り上げました。日月神示というのを私は読んだことがありませんが、時代の移り変わりといいますかその流れでの「大日月地神示」は趣味で拝読しております。 それが私の脳みその思考回路に大きく影響していると自己分析しております。
ということで、この場を借りて……
大日月地神示 / 神示の著者、神人さんを簡単に説明しておきたいと思います。
 
※【前巻】はじめに P19より抜粋
大日月地神示(前巻)は、
日月神示(別名:ひふみ神示)の続きであり、間違って伝えられていたことや伝えきれなかったことに対して補足する内容も含まれているようで現代版の神示とのことです。
◆日月神示 ➪ ひふみ神示 ➪ それの続きが~前巻の大日月地神示 ➪ 後巻の大日月地神示は日月神示とは別物です。
  
※ 神人(かみひと)という名前の所以は、
神に感謝しながら生きる人の意。神とは生命を育む宇宙銀河・日月星・地球・自然神羅万象を指します。従って、自分は神であるとか自分を神として崇めよなどということでは決してありません。本名、蛯名健仁さんは青森県八戸市生まれ県内育ち。京都市在住。シャーマン、ミュージシャン、講師。チャリティーイベント「地球愛祭り」発起人です。
  
※ 日月神示と大日月地神示の関係性
いわば時代の進化の違いです。すべては繋がっており靈界も変化し続けてゆくものなのです。例えるならば、携帯電話を使いたいのか?(日月神示拝読)、スマートフォンを使いたいのか?(大日月地神示拝読)ということの違いです。歴史を辿れば、携帯電話が無ければ、スマートフォンは存在しないように、靈的なものもすべて繋がりがあり、それぞれ時代に応じた顕れ方があるというものなのです...(神人霊媒日記:大日月地神示の由来とは?から抜粋)本文は文末にリンク
  
※【後巻】 あとがき P348より抜粋
今後についても、神示を元にした宗教団体を設立するような予定は一切ない、とのことです。
 
 
 
 

【備忘録として】関連する日記のリンクを貼りました。

自分用なのでスルーしてもらって構いません。

スピ的なことに抵抗がなければですが、もし興味があれば覗いてみてください。

 

◆ 神人霊媒日記:大日月地神示の由来とは?(2020.5.16)

https://kamihito-mirrorblog.amebaownd.com/posts/8274235?categoryIds=635278

 

◆ 神人霊媒日記:故岡本天命氏と故矢野シン女史の御靈と指導靈との対話(2022.3.12)

https://kamihito-mirrorblog.amebaownd.com/posts/32815498