昨日に引き続き12月の予定も決まり、これでひと段落。
いや~ほっとしました。
1月にずれ込むと、仕事の関係で二人ともほぼ100%ダメなので。
後は大きな会に向けた曲を決めて、その間にある演奏会にどの曲を持っていくか検討です。
12月分が想定(というか希望)より少々早かったのでいろいろお悩みどころ。
とにかく曲は早く決めたいですね。
こちらは今回リハもやろうという意見が周りで出ているので、
それについても準備しなくては。
まあ、でも何はともあれ決められてめでたいです。
10月の演奏会はスタッフとしての準備や当日の仕事も結構楽しいので、楽しみです。
今回は近くにと~ってもおいしいパン屋さんがあるホールなので、それもまた楽しみの一つ。
お昼ご飯は決まりです。
演奏会は決まって結構なのですが、曲は進まず…。
イタリア三楽章はめちゃくちゃ難航。
焦らず焦らずと思いながらも、6月後半に弾けるのかさすがに不安になってきました。
12月が早いということで、先日8月にしようか9月にしようか悩んでいた演奏会は8月にすることにしました。
9月なら短いスクリャービン一曲入れて以前のと合わせて2曲弾いて、新しくやった方を10月に持っていこうかとも思ったのですが、8月だとまず無理。
ホルベアかイベールですね。
どっちにしよう?
いや~ほっとしました。
1月にずれ込むと、仕事の関係で二人ともほぼ100%ダメなので。
後は大きな会に向けた曲を決めて、その間にある演奏会にどの曲を持っていくか検討です。
12月分が想定(というか希望)より少々早かったのでいろいろお悩みどころ。
とにかく曲は早く決めたいですね。
こちらは今回リハもやろうという意見が周りで出ているので、
それについても準備しなくては。
まあ、でも何はともあれ決められてめでたいです。
10月の演奏会はスタッフとしての準備や当日の仕事も結構楽しいので、楽しみです。
今回は近くにと~ってもおいしいパン屋さんがあるホールなので、それもまた楽しみの一つ。
お昼ご飯は決まりです。
演奏会は決まって結構なのですが、曲は進まず…。
イタリア三楽章はめちゃくちゃ難航。
焦らず焦らずと思いながらも、6月後半に弾けるのかさすがに不安になってきました。
12月が早いということで、先日8月にしようか9月にしようか悩んでいた演奏会は8月にすることにしました。
9月なら短いスクリャービン一曲入れて以前のと合わせて2曲弾いて、新しくやった方を10月に持っていこうかとも思ったのですが、8月だとまず無理。
ホルベアかイベールですね。
どっちにしよう?