Pf:若林顕
ブラームス スケルツォ ハ短調
バッハ 無伴奏バイオリンパルティータ第2番ニ短調
ショーソン Op.25 詩曲
バッハはよかったです。
シャコンヌの部分は樫本大進さんの演奏を生で聞いたことがありますが、
松山さんのほうが華やかな感じ。
バイオリン自身の音色の違いもあるでしょう。
樫本さんのバイオリンの音色は多少しぶいですから。
どちらの演奏も独自のよさがあります。
ショーソンは今回始めて聞きましたが気に入りました。
若林さんのピアノはソロのときよりは違和感がありませんでした。
ブラームス スケルツォ ハ短調
バッハ 無伴奏バイオリンパルティータ第2番ニ短調
ショーソン Op.25 詩曲
バッハはよかったです。
シャコンヌの部分は樫本大進さんの演奏を生で聞いたことがありますが、
松山さんのほうが華やかな感じ。
バイオリン自身の音色の違いもあるでしょう。
樫本さんのバイオリンの音色は多少しぶいですから。
どちらの演奏も独自のよさがあります。
ショーソンは今回始めて聞きましたが気に入りました。
若林さんのピアノはソロのときよりは違和感がありませんでした。