サラッとした感じです。
一枚板テーブルのオイルメンテナンスの仕上げも
やりやすくて、
サラッと 乾いてくれます。
まだまだ、空気乾燥しているかなって思います。
テーブルを仕上げるのには、とてもいいお天気です。
裏方の ストックルームにて、
ぼちぼちと、仕上げております。
さて、ゴールデンウィーク中にも色々
お問合せを頂いておりまして、
本日も お問合せがありました。
今回は、
ウォールナットの一枚板テーブルについてです。
ウォールナットの無垢材は、人気のある樹種でして、
木の家具でも、価格も 上がる傾向にあります。
エムズファニチャーでも、
やはり、人気がある樹種となっておりますね。
年月と共に変わっていく、色の変化も
やはり、ウォールナットは、魅力がありまして、
そういう部分でも、お客様に、人気があるのだと思います。
お店で展示の
ウォールナット一枚板テーブルや
テーブルなど少しご紹介を

ウォールナットの一枚板テーブル。
2300mmx750mm すっきりとシャープな感じです。
雰囲気は、ウォールナットらしさが、とてもあります。

肘つきのチェアーを3脚入れてみました。
いい感じの 収まり具合だと思います。
やっぱり、ウォールナット いいわぁ~と
見ていると感じます。
お値段も それなりに致しますが、
それだけの魅力が、ウォールナットにはあるなぁ~と。

もう一枚 撮影してみました。
こちらも ウォールナットの一枚板テーブルらしい
雰囲気があります。
ウォールナットは、やはり、落ち着いた印象があります。
アイアンの脚にも とても マッチ致しますね。

ちょこっとした一枚板。
ウォールナットの机 そしてスツール。
ノートパソコンなどをしたりにも
重宝しそうなコンパクトなサイズです。
700mmx330mmx710mmの机
500mmx300mmx415mmのスツール
ウォールナットという木の素材には、
時間と共に、更に、魅力が、増してくるというところ。
あるんだなぁ~て、ブログを書きながら
わたくし自身も 更に、感じました。
ちょこちょこ更新しています!!
これからもブログ、インスタ、フェイスブックも
よかったらみて下さいね。

インスタ、フェイスブックちょこちょこ更新しています。
良かったら見て【いいね。】して下さいね。


お問い合わせ 色々。↓↓↓ m(__ __)m
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ
ブログを見て下さる皆様、
いつも本当に、ありがとうございます。m(___ ___)m
木の家具に関するお問い合わせ、
色々、ご相談、気軽にどうぞ。
お待ちしています。
M's FURNITURE へお越し下さる方 m(__ __)m
ここをclickして、ご覧下さいませ。 (#^.^#)
===============================
【 一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー 】
====================================================

家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー

住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより国道一号線を東へ10分-
県道4号線に入り(東海道)石部駅口交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
営業時間 10:00-17:30
定休日 火曜日
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/







=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ

インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへka