
今日は「宝和洋画会A」の写生会で「仁川・弁天池」へ行きました。
気温が高く熱中症予防対策を考えなければならないので
木陰で絵を描く事にして「弁天池」と「仁川駅前」に分かれました。
いつもは午後3時まで絵を描き その後合評会をするのですが 今日は12時頃まで絵を描き 自由解散
描いた作品は次回のフレミラの教室で合評会をする事にしました。
私は駅近くにあるお店を描く事にしました。
今年7回目の「サボテンの花」は「子サボテン」が咲きました。
午後4時の「子サボテン」です。
午後7時30分 蕾が開き始めました。
午後10時の「子サボテン」です。
「妻」が今日捨てたものは「お皿」です。
お皿の縁が欠けたので 今日の捨てるものになりました。
今日の「六甲山」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます