朝方は雪が舞い「六甲山」は雪化粧 高台にある家々の屋根は白くなっていました。
テニスコートへ向かう途中の武庫川河川敷では今年初めての
「宝塚朝市」を開催していましたが 寒さのせいか出店者は少ないです。

今日の「テニス」は5名で2時間ですが 昨日と比べると風が無い分寒さが違います。
従って汗の量は多いのですが タオルを忘れていました(>_<)
テニスコートからも「六甲山」の雪景色が見えました。



テニスが終わり変える途中の武庫川河川敷では「ふれあい凧あげ大会」の横断幕があり
ゼッケンをつけて「凧あげ」に興じていました。


「末広中央公園」は寒さにめげず子供達が遊んでいます。

今日の「六甲山」です。

テニスコートへ向かう途中の武庫川河川敷では今年初めての
「宝塚朝市」を開催していましたが 寒さのせいか出店者は少ないです。

今日の「テニス」は5名で2時間ですが 昨日と比べると風が無い分寒さが違います。
従って汗の量は多いのですが タオルを忘れていました(>_<)
テニスコートからも「六甲山」の雪景色が見えました。



テニスが終わり変える途中の武庫川河川敷では「ふれあい凧あげ大会」の横断幕があり
ゼッケンをつけて「凧あげ」に興じていました。


「末広中央公園」は寒さにめげず子供達が遊んでいます。

今日の「六甲山」です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます