goo blog サービス終了のお知らせ 

どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

「美山かやぶきの里」の絵が出来ました

2025-03-19 20:18:20 | 日記

今日は本年度最後の「宝和洋画会A」例会は自主制作です。

写真を持って来ている人や 備品倉庫に置いてあるオブジェから描く人など 様々です。

私は昨日ペンで下絵を描いていた「美山かやぶきの里」の絵を仕上げました。

 

時間が余ったので もう一枚 イギリス「湖水地方」の絵を描きましたが 完成ではありません。

次回は4月2日 2025年度のスタートで 会員が1名増え16人の会になります。

来年度 私は「企画」と「写生会」の補佐役で 資料作り中心の役になります。

「妻」が今日捨てたものは 私の「絵筆」です。

穂先が傷んできたので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は また「美山かやぶきの里」のペン描き下絵です

2025-03-18 22:00:55 | 日記

今日の絵は また「美山かやぶきの里」のペン描き下絵です。

明日は「宝和洋画会A」本年度最後の例会で自主制作になっているので

この絵を仕上げようと思います。

「妻」が捨てたものは「大人のしゃけしゃけめんたい」の空き瓶です。

「妻」の姉の命日に お供え物を送ったお返しに 甥っ子夫婦が5種類のものを送ってくれました。

その一つを食べ終ったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツセンターで「虹」を見ました

2025-03-17 18:25:25 | 日記

今日は「月曜日グループのテニス」です。

冷たい風が少しありますが ゲーム中は汗が出てきます。

参加者は6名 本日の「最多勝」は 

最高齢86歳の方(表2番)4勝(お団子勝ち2)1負(お団子負け1)1引分と

女性の方(表4番)4勝(お団子勝ち2)1負1引分です。

いつもの事ながら お二人は強いです。

私は(表6番)で2勝(お団子勝ち1)1負2引分でした。

1~8番のコートはまだ 人工芝張替工事中です。

コート横の梅は もうすぐ満開になりそうです。

駐車場の方へ歩いて行くと 晴れているのに急に小雨が降ってきました。

これ位の雨では「虹」は出ないだろうなと思ったのですが 振り返ると なんと「虹」です。

久しぶりに「虹」を見て 感動です。

武庫川河川敷は まだ護岸工事をしています。

「妻」が 今日捨てたものは 私の「アレルギー点眼液パタノール」です。

使い終ったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「和歌山マリーナシティ」です

2025-03-16 18:43:18 | 日記

今日の絵は「和歌山マリーナシティ」です。

2014年10月8日 日帰りバスツアーで「有田ミカン狩り」「道成寺」「和歌山マリーナシティ(黒潮市場)」へ行きました。

その時に撮ったっ写真から描いています。

「妻」が 今日捨てたものは「指無し手袋」です。

引き出し整理で出てきたもので もう使わないので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は孫2人の「ピアノ発表会」です

2025-03-15 18:15:18 | 日記

今日は三田市総合文化センター「郷の音ホール」で開催のピアノ・ヴァイオリンコンサートへ行きました。

孫2人のピアノ発表会です。

プログラム1番で登場したのは 妹で 本日がピアノ発表会デビューです。

「きらきらぼし・チューリップ畑に春が来た」を お母さんと連弾です。

心配していましたが よく頑張ってくれました。

5番目に 兄が 小組曲ホ短調 リュート奏者・年老いた乳母の子もり歌・たか狩り を演奏しました。

とてもうまく演奏できたように思います。

2人へのプレゼントは 宝塚ホテルショップ「アルモニー」の「アップルパイ」にしました。

 

「妻」が 今日捨てたものは「ハンドウォーマー」です。

買ったものの 一度も使わないので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県・日生(ひなせ)「鴻島」の絵を仕上げました

2025-03-14 18:19:20 | 日記

昨日の「宝塚むこスケッチ会」で完成できなかった 岡山県・日生(ひなせ)「鴻島」の絵を仕上げました。

「妻」が今日捨てたものは「ソックス」です。

引き出しの中に ほとんど履かないソックスがあったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は瀬戸内海にある日生「鴻島」です

2025-03-13 22:48:22 | 日記

今日は宝塚市立中央公民館で開催の「宝塚むこスケッチ会」に参加しました。

私は行っていませんが 3月9日~10日「宝塚むこスケッチ会」のスケッチ旅行で撮ってこられた 

岡山県備前市日生町日生(鴻島)を描きました。

漁港にある 多くの建物を描くのに四苦八苦しので 時間内に完成は出来ませんでした。

「妻」が今日捨てたものは 私の使っているプリンターの「インクカートリッジ」です。

なくなったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「雪の美山かやぶきの里 Ⅲ」です

2025-03-12 16:34:43 | 日記

今日の絵は「雪の美山かやぶきの里 Ⅲ」です。

「雪の美山かやぶきの里」3部作完成です。

  

「妻」が今日捨てたものは「洗顔料 ONE STONE TWO BIRDS」です。

使い終ったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.3.11 雨の「三色彩道」です

2025-03-11 15:01:05 | 日記

今日は「妻」が予約している「大阪大学歯学部附属病院」へ行きました。

帰りはいつもの様に「三色彩道」経由です。

2025年3月11日 雨の「三色彩道」は葉は落ちているので 周囲の建物がよく見えます。

さあ いつ頃から芽吹き始めるでしょうか?

 

「妻」が今日捨てたものは「櫛」です。

貰いものですが引き出しの中に入ったままなので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宝塚市長選挙」は4月13日です

2025-03-10 17:52:17 | 日記

「宝塚市長選挙」は4月13日です。

今度の選挙は任期満了となる現市長の山崎さんが1期だけで2期目は立候補しません。 

宝塚市長は中川氏・山崎氏と2回続けて女性でしたので 今度はどうなるのでしょうか?

我家の前に選挙事務所を構える方がおられますが男性です。

今日は「テニス勝星表」が登場です。

参加者は7名 昨日より暖かく私は半袖シャツで汗をかいています。

本日の最多勝は2勝が3名で 私(表4番)2勝(お団子勝ち1)1負1引分も入っています。

テニスコートの横の「梅」は 昨日よりも花が増えています。

ベランダの「ゴールドクレス」の植木鉢に かわいい「すみれの花」が咲きました。

植えてはいないので 何処から来たのかわかりませんが とても小さい「すみれ」です。

写真では大きさがわかりにくいので100円玉を置いてみました。

「妻」が今日捨てたものは「テーブルマット」です。

私がノートパソコンの下に敷いているものですが 破れてきたので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宝塚防災ラジオ de ウォーク 2025」が開催されていました 

2025-03-09 18:10:18 | 日記

今日は「日曜日グループのテニス」 少し風がありますが暖かく テニス日和です。

参加者は6名 汗をかきながらのテニスですが まあまあの出来です(*^-^*)

コート横の「梅」の花は昨日より増えています。

帰り道「末広中央公園」へ寄ると「がんばろう!輪島朝市」の幟がたっていました。

この催しは、宝塚防災ラジオdeウォーク 2025 の一環で ゴールが末広中央公園になっており 

輪島朝市の他、自衛隊の「足湯」や お楽しみ抽選会等のイベントのようです。

ネットで調べると 「宝塚防災ラジオdeウォークとは 阪神・淡路大震災から30年が経過し 

震災を知らない世代にも その教訓を語り継いでいくため ご家族やご友人とラジオを聴きながら

市内の避難所や被災個所などをまわる

ウォークラリーイベントです。」と書いてありました。

「妻」が今日捨てたものは「3色モイスチャーリップパレット」です。

コロナの前から使っておらず 化粧箱に入ったままだったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスコートの 人工芝張替子工事が 12日から始まります

2025-03-08 22:00:55 | 日記

今日のテニス参加者は7名 風は少しありますが それほど寒くはありません。

痛み止めのセレコックスが効いているのか わりと動きはいいようです。

しかしチャンスボールが来ると あわてて 凡ミス あわてんぼうに効く薬はありませんネ( 一一)

3月12日からテニスコート1番~8番コートまで人工芝張替工事が始まります。

3月のテニスは工事の関係でコートが取れにくく 

後は 9日(日)・10日(月)・15日(土)・17日(月)・31日(月)だけになりました。

テニスコートの横の「梅」が咲き始めました。

「宝塚新大橋」東側歩道はカラー舗装補修工事のため24日から通行止めになります。

通行止めはスポーツセンター側の歩道なので 宝塚中学校前の信号まで行く事になり ちょっと遠回りになります。

「妻」が今日捨てたものは「化粧オイルスクワラン」の空きボトルです。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「雪の美山かやぶきの里Ⅲ」のペン描き下絵です

2025-03-07 23:34:44 | 日記

今日の絵は「雪の美山かやぶきの里Ⅲ」のペン描き下絵です。

「妻」が今日捨てたものは「bodumダブルウォールグラス」です。

「妻」の好きなグラスで大事に使っていましたが ついに割れてしまったので

今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「雪の美山かやぶきの里Ⅱ」です

2025-03-06 21:34:21 | 日記

今日の絵は「雪の美山かやぶきの里Ⅱ」です。

昨日描いた絵をズームアップした感じにしました。

昨日描いて絵です。

 

「妻」が今日捨てたものは「スターバックス プレミアムミックスギフト」の空き缶です。

お洒落れで好きな缶なので 置いていましたが どう考えても使い道がないので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雪の美山かやぶきの里」の絵ができました

2025-03-05 22:22:22 | 日記

今日は「宝和洋画会A]の例会で 午前中は自主制作 午後からは「年次総会」です。

自主制作では昨日ペンで下絵を描いていた「雪の美山かやぶきの里」を仕上げました。

午後からの年次総会は来年度の「活動表」も承認され 計画通り2025年度が4月からスタートです。

嬉しい事に 4月から1名が入会の予定で16名の会になります。

 

「妻」が今日捨てたものは私の使っていた「ホットウイスキー用のグラス」です。

割れてしまったので今日の捨てるものになりました。。

6個あったサントリーのホットウイスキー用グラスは 後1個になったので 大事に使わないと(*_*;

今日の「六甲山」雨雲の中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする