goo blog サービス終了のお知らせ 

どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

今日の絵は丹後半島「袖志の風景」です

2025-07-28 17:15:15 | 日記

今日の絵は丹後半島「袖志の風景」です。

7月9日~10日に丹後半島へ行った時「袖志の棚田」を見るつもりでしたが

場所の思い違いで 結果的には行けませんでした。

絵を描いてから気が付いたのですが この絵の中の海岸沿いの国道178号線を走っていました。

在日米陸軍経ヶ岬通信所の横を通り下ったところが この絵の場所で棚田はすぐ近くにあったようです。

”残念”

今日は「月曜部グループのテニス」です。

「原則中止」の告示のなかテニスを始めたのですが あまりにも暑いので 

1人2ゲームづづが終わった時点で 残りの1時間分をキャンセルしました。

スポーツセンターも原則中止の告示がでているので

キャンセルはOKで 1時間分の返金をしてくれました。

「テニス勝星表」ですが本日の最多勝は 表5番の方で2勝です。

私は表1番で1勝1引分でした。

月曜日グループのテニスは暑いので 8月はお休みして9月から再開します。

「妻」が今日捨てたものは 私の「T字カミソリ」です。

髭剃りはT字カミソリと電動を併用しており 

T字カミソリの切れが悪くなったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「宝塚市立スポーツセンター」です

2025-07-27 16:57:47 | 日記

今日は「日曜日グループのテニス」 コートへ向かう途中の

「宝塚新大橋」から「武庫川」を見ると「鵜」が大集合です。

 

テニスコートへ着くと いつもの様に「原則中止」の告示がでています。

告示の看板の横に車椅子がおいてありますが お世話にならないよう気をつけて頑張ります。

参加者は6名 2回ゲームをして1回休みなので少しは楽ですが 来週は4名なのでどうなる事やら。

 

多目的グラウンドや野球場は誰も使用しておらず 整備の車が砂埃をあげています。

屋外プールは大賑わいのようで 自転車置き場の自転車の数にはビックリです。

バーベキューコーナーも満席 皆さん楽しそうです。

帰り道「末広中央公園」では子供達が大はしゃぎです。

これから家に帰りシャワーをして 缶ビールを「プシュー」します。

 

「妻」が今日捨てたものは「食洗機用洗剤クリスタ」の空き容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵はOSORA market Vol.2

2025-07-26 21:40:04 | 日記

今日は「土曜日グループのテニス」です。

とても暑く「原則中止」の告示はでていますが 6人で「テニス」をしています。

最高齢88歳の方も元気でテニスです。

  

テニスが終わり帰る途中の「末広中央公園」ではイベント「今宵はOSORA market Vol.2」の準備中でした。

 

15時~21時までキッチンカー・フード・ゲーム・ワークショップのお店が並び

「宝塚イルミネーション」もあるようです。

 

 

「妻」が今日捨てたものは「カビキラー」の空き容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は京都府「袖志の風景」の下絵です

2025-07-25 22:04:44 | 日記

今日の絵は京都府「袖志の風景」の下絵です。

日本海に面しており「棚田」で知られていますが 

この前の丹後半島旅行では行きませんでした。

行ってみたいと場所の一つです。

私の好きな構図で良い感じの写真をネットで見つけたので描きました。

「妻」が今日捨てたものは かゆみ止め「リドメックス軟膏」です。

開封して5~6年は経っていると思うので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は沖縄県「名護 嵐山展望台からの風景」です

2025-07-24 18:53:35 | 日記

今日は「宝塚市立中央公民館」で開催の「宝塚むこスケッチ会」に参加しました。

講師が撮ってこられた沖縄県「名護 嵐山展望台からの風景」を描きます。

今回はペンを使わずに鉛筆で下描きをして 透明水彩絵具で着色しました。

「妻」が今日捨てたものは「糸ほぐし」です。

2個あるので 片方が今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「夏の美山かやぶきの里」です

2025-07-23 15:56:06 | 日記

今日の絵は「夏の美山かやぶきの里」です。

ペンと透明水彩絵具で描いています。

「妻」が今日捨てたものはキッチン用「漂白・ヌメリとり」空き容器です。

使い終ったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「舞鶴赤れんが倉庫の赤いポスト」です

2025-07-22 13:34:55 | 日記

今日の絵は「舞鶴赤れんが倉庫の赤いポスト」です。

7月9日~10日丹後半島旅行で行った時に

「赤れんが倉庫」をスケッチをしようと思ったのですが

あまりにも暑かったのでやめました。

この絵はその時 撮った写真を参考に描いたいます。

ペンと透明水彩絵具で描いています。

「妻」が今日捨てたものは 「子供用リュック」です。

35年ほど前に千葉県船橋市に住んでいた頃 

帰省の時子供がもらった「リュック」をずっと置いていたのですが

使わないので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとドライブ「三田市・下槻瀬(しもづきせ)・木器(こうづき)」&「宝塚市・西谷」

2025-07-21 21:32:23 | 日記

ちょっとドライブで「三田市・下槻瀬(しもづきせ)木器(こうづき)」と「宝塚市・西谷」へ行きました。

宝塚市も三田市も車で少し走れば 農村地区に行ける自然が多い市です。

「稲」の緑がとても綺麗でした。

今年12回目の「サボテンの花」は「子サボテン」が咲きそうです。

午後8時30分の「子サボテン」です。

午後9時30分の「子サボテン」です。

「妻」が今日捨てたものは 私用の「アレルギー点眼液」の空き容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は「散歩」&「参院選投票」です

2025-07-20 12:56:12 | 日記

今朝は「散歩」&「参院選投票」です。

朝7時過ぎですが 陽射しは強いです。

散歩コースは「逆瀬川」沿いから「武庫川」沿いを歩き「末広中央公園」

そして投票所へ向かいます。

「武庫川河川敷」では テニスやサッカーの練習をしています。

「末広中央公園」では お孫さんと 蝉取りのようです。

私達の投票所は宝塚市役所内にある「第46投票所」です。

「妻」が今日捨てたものは「扇子」です。

息子のお嫁さんからのプレゼントで気に入って使っていましたが

壊れたので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025「夏のダリアフェス」の準備をしていました

2025-07-19 16:36:56 | 日記

今朝の散歩で「逆瀬川」を見ると 草刈りは「逆瀬川駅」まで進んでいました。

商業施設「アピア1」の「ふれあい広場」では「2025夏のダリアフェス」の準備をしていました。

「宝塚市花ダリア」を使った装飾等で 今日19日~20日まで開催です。

「妻」が今日捨てたものは 私が使っている白癬菌治療薬「アスタット軟膏」です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏草に埋もれる廃船」の絵が出来ました

2025-07-18 21:28:51 | 日記

「夏草に埋もれる廃船」の絵が出来ました。

サイズ294x243mm ペンと透明水彩絵具で描いています。

2025年11回目の「サボテンの花」は「孫1・孫2サボテン」咲きそうです。

午後7時「蕾」が開き始めました。

午後10時の「孫1・孫3サボテン」です。

「妻」が今日捨てたものはスイミングゴーグル専用「曇り止め」の容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「夏草に埋もれる廃船」のペン描き下絵です

2025-07-17 22:32:42 | 日記

今日の絵は「夏草に埋もれる廃船」のペン描き下絵です。

先日「丹後半島」へ行った時撮った写真を参考に描いています。

「妻」が今日捨てたものは「除菌ウエットティッシュ」の空き容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「宝和洋画会A」の例会で「人物画」です

2025-07-16 22:22:22 | 日記

今日は「宝和洋画会A」の例会で「人物画」です。

抽選でペアをつくり 20分交替でお互いを描きます。

静物画はそこそこ描けるのですが 人物画は皆さん苦戦しています。

やはり「人物画」は難しいです。

暑いところ 97歳の講師に指導をしていただいています。

ありがとうございます。

「妻」が今日捨てたものは「スクワランスパローション」の空き容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「アジサイ」です

2025-07-15 21:48:15 | 日記

今日の絵は「アジサイ」です。

サイズ294x243mm 鉛筆と透明水彩絵具で描いています。

「逆瀬川」の草刈りは「西山橋」と逆瀬川駅前の「菜切橋」の中間位迄進んでいました。

「妻」が今日捨てたものは 私の「リュック」です。

20年程前はよく使っていましたが 最近使った事がないので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「テニス」はゲーム途中で中止になりました

2025-07-14 17:08:08 | 日記

テニスコートに着くと 雨の降りそうな気配はあるのですが 

まだ降ってこないのでゲーム開始です。

ゲームを始めて25分位から雨がポツポツ落ちてきました。

そんなに強い雨ではないので ゲーム続行しましたが 

次第に強くなってきたので 小休止です。

しばらく待ちましたが 雨が軽くならないので「テニス」は中止に決定です。

雨の中ですが1人2ゲームづつは出来ました。

本日の「最多勝」は「テニス勝星表」の2番の女性で2勝です。

私は表1番で1勝1敗の成績でした。

今年10回目の「サボテンの花」は「親・孫3サボテン」が咲きそうです。

写真は午後4時の「親・孫3サボテン」です。

午後7時30分  花が咲き始めました.

午後9時45分の「親・孫3」サボテンです。

「妻」が今日捨てたものは「ボタンつけ糸#20」です。

使い終ったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする