goo blog サービス終了のお知らせ 

MY QUILTING TIME

パッチワークキルト  最近読んだ本、日常のさまざまなこと

新年初ブログ

2010-01-02 09:45:22 | キルト・手芸
日めくりを1枚めくると
初売り、初夢、書き初めなどなど
私も新年初ブログ
虎がらのちりめんで作ったカップに
毎年飾って色褪せた獅子舞
ちょっといたずらしてみましたが
カップ&ソーサーを教えてくださったHさんに叱られてしまうかな?
もっと高尚な気分でつくらなければいけませんね
気持ちをしゃんとしてまた作ってみます

クリスマスイブ

2009-12-24 08:50:50 | キルト・手芸
クリスマスイブです
不況とはいってもおもちゃ屋さんの前は車でいっぱいでした
この時期サンタさんは大忙し
すっかり疲れてしまっています
ちゃんとプレゼント届けてくれたのでしょうか?
ヨーヨーキルトのサンタさんは
以前Kさんにいただいたもの
おひげをつけなおしたりしながら飾っています

浪漫屋Ⅱ

2009-04-25 22:24:02 | キルト・手芸
今日は演鑑の例会でしたが
少し早目に家を出て
東急ハンズの近くにできたという浪漫屋Ⅱというお店に寄ってみました
浪漫屋さんといえば富丘のお店をご存知の方も多いでしょう
もちろんその支店です
4月にオープンしたばかりです
店長さんと少しだけお話楽しかったです
帰りがけに入り口の写真を撮らせてもらいましたが
ごめんなさいうまく写せませんでした

スヌーピーのキルト

2008-11-24 21:34:29 | キルト・手芸
もう何年も前に作ったスヌーピーのキルト
久しぶりに飾ってみました
スヌーピー柄の娘のハンカチが使われています
偶然ですがなんと札幌にスヌーピータウンショップが初お目見えだとか
札幌駅隣接のステラプレイスです
ちょっとのぞいてみたくなります
はやりのゆるキャラの元祖ともいえるキャラクター
ぬいぐるみが一つあるだけで
部屋の中があったかな空気になったものです

キルト展

2008-08-11 14:39:44 | キルト・手芸
週末kさんと一緒にキルトを見にでかけました
NHKギャラリーの山形俊枝パッチワークキルト展です
すばらしい作品を堪能した後は
いつものように食べておしゃべり
満ち足りたひと時
キルト展の会場でご自身が作られたというしおりを記念に戴きました
作品展は14日まで開催されます

鉢の針さし

2008-05-30 14:24:45 | キルト・手芸
北海道キルトウイーク2008にいってきました
今年は会場も時期もいつもと違いました
サミットの影響らしいです
たくさんキルトを見た後で
お店で見つけた小さな鉢
二つ入っていたのでkさんと半分こ
ペットボトルのふたで作った針刺しをはめ込んで
季節に合わせてガーデニング気分?

キルト展

2008-04-06 00:41:23 | キルト・手芸
新聞やテレビで見かけたキルト展
出かけたついでに立ち寄ってみました
会場は市民ギャラリー
ここでキルトを見るのは初めて
予想以上にたくさんのキルトに触れて
自分自身にも気合を入れなおしたひと時