今日は節分 2009-02-03 20:28:50 | 季節 今日は節分 いつものように北海道神宮へ 雨が多いこのごろでしたが 今日は朝から雪 明日から立春というのに 札幌の冬はこれからです 買ってきたお豆は 夫と猫と私で撒いて追いかけて・・ 幸せを願うささやかなひととき
きょうは七草 2009-01-07 11:28:17 | 季節 2009年を迎えてもう7日目 今日は七草 昨日から土鍋でゆっくり炊いておいたおかゆに 七草を入れて朝ご飯 子供のころは「七草がゆ」ではなくお汁粉を食べていました 北海道ですから雪景色 それ故でしょうか? 当時近所の商店に七草はなかったように思います 家庭を持ってからは七草も見かけるようになり 必ずいただくのが習慣になりました
恵庭渓谷の滝 2008-10-11 09:36:16 | 季節 そろそろ紅葉の季節 数年ぶりに恵庭渓谷へ 紅葉のタイミングが外れても 滝の風情を楽しめます 台風の後滝の周辺を散策できる遊歩道が使えなくなったのでしょうか アルマナイの滝は近づけず橋の上からの眺めです
夏越祭り 2008-06-30 20:57:45 | 季節 今日で6月も終わり 1年の半分が無事過ぎました 毎年この日はkさんと待ち合わせて 北海道神宮で茅野輪くぐり 過ぎた半年への感謝と残り半年が安泰であることを願って 家族分のお守りと小さなお菓子をいただいて帰ります 小さなけじめの行事です
北海道神宮祭 2008-06-14 14:34:30 | 季節 久しぶりの神宮へのお散歩 今日から神宮のお祭り 境内は桜の季節とはまた違った賑わい いつものようにお猿も曲芸をしています みこし渡御は16日です
シラカバ 2008-04-24 14:25:30 | 季節 北海道といえども 花粉症と無縁ではありません 今年はシラカバ花粉の量が多いのです マスク姿もよく見かけます 私は大丈夫と安閑としてはいられません たっぷりと花粉を抱えた様子を見るだけで 花粉症になってしまいそう
積雪がゼロになる日 2008-03-25 13:35:17 | 季節 午前中には少し残っていた雪も お昼過ぎにはなくなりました 去年より少し早く積雪ゼロに・・・ 草花の芽も顔を出し始め いよいよ春本番です