朝一で実家から持ってきたゴミを捨てに行く。
帰って簡単な袋をミシンで作る。
バイクのコンテナの底に入っている洗濯関係の物がバラバラに入れているので走っている間に飛び散っている。
そこで袋に入れると言うだけの物だ。


娘から頂いた旅するコーヒーメーカーでコーヒーを飲もうとした。
ロックを外してコーヒー豆を入れようとしたが、回らないので開かない。
何度やっても駄目で購入先のコジマ電気に行く。
修理受付に行ってお姉さんに言うと「私も知らないな」と言いながらやっていたら開いた!
そうか持つ位置が駄目だったんだ。
でもやっている時は思いつかなかった。
ついでにUQモバイルに行ってWifiテザリングについて聞く。
パスワードはUQの番号が入っていて目茶苦茶長い。
そこで変更を試みたが、何度やっても元に戻る。
お兄さんが色々とやっていたが、出きたと言うので見たら新しいパスワードになっていた。
お兄さんもどうして出来たか分からない。
まあ出来たのでオーケーだ。
自遊旅に戻ってコーヒーを入れる。
まずは豆を入れる。

豆から粉にする粒子も5段階で選べる。

後はスイッチを入れれば自動で出来上がる。

フィルターに粉が入る。

フイルターの爪を出して湯を注ぐ。


これでコーヒーが出きた。

カップはステンレス2重構造なので冷えない。
又冷たいビールを飲む時も温まらず良い。
恵山登山会の資料も出きた。
