人間賛歌・もっちゃん4649

夏の暑さを前に

ヒルガオ・ヒルガオ科




スカシユリ




ヤマアジサイ




お天気が回復してきました。

母のベッドはエアーマットなので、室温以上に体温が高くなるのか、寝汗がひどくて汗ばんでしまい、クーラーを夜の11時くらいまでかけていました。

寝巻き交換も寝たきりの人の着せ替えはずっしりと重たくて体力が要りますから、朝夕2回くらいが限度です。

去年の11月までは毎週2泊3日のショートステイを利用できていましたが、年末に退院してからはとてもギリギリの介護が必要なので、預けられなくなっています。

無理にお願いしたら可能かもしれないけれど、食事一つとっても母に合わせた介護は他人様にはお願いできないですしね・・・

話相手やテレビの観賞なども母の好みで自由にできるのが自宅介護の良さですから!

思いもかけず、退院してから半年経っていました。

一日一日が勝負だと無我夢中で、暖かい春を迎えられたと喜んでいたのですが、厳しい冬と同じくらいに過酷な夏の暑さとの闘いを前に、たじろいでしまいそうです。

一人の介護には体力に限度があると最近感じるようになりました。

腰が曲がって伸ばせないためか、身長も毎月病院で測定していますが、5年間で3cmも低くなっています。

もともと小柄ですのにね~、これ以上小さくなったらどうしましょう!

母にも私にもこの夏は大きな試練だと感じます。

先案じは楽しい事など何も生まれてきません。

今だけを見て最善を尽くすことが大切ですよね!

無我夢中に脇目を振らずに黙々とがんばれ!

私に与えられた使命ですし、乗り越えられない試練は無い!と言い聞かせて、二人三脚をゆっくりと確実に進めていきますね!

弱気を出してしまい、すっきりと気持ちの切り替えができました!

もっちゃん!ファイト\(~o~)/

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事