goo blog サービス終了のお知らせ 

人間賛歌・もっちゃん4649

与えられた今を

薄曇の静かな朝です。

昨日は阿蘇市に買い物に行ってきました~

クウの小屋を買うのが目的だったけど、植木や野菜の安さは日本一だと思えるからです。
日本のことは竹田と奈良の住まいの近くだけしか知らないくせに日本一なんて言葉は不適切ですけどね~

安く満足な買い物ができるとこんなに気分が爽快になれるなんて~
久しぶりに味わったような充足感を感じています。

玉葱が15個入って380円~(畑でできた小さな玉葱は家にたくさんあるけど、買っちゃいました)
早生みかんが50個くらい入って380円~
キュウリが3本で99円~

特に売り出しの品ではないのよ~
竹田も奈良の3割引だと思える安さで食料品全般が買えるけど、ゆっくり時間があるときは阿蘇市に来ると半額デーだと感じます~

赤い屋根のLの小屋を買いました。
組み立ては家で1時間ほどかけてネジで留めて出来上がり~

でも、クウは匂いばかり嗅いでいて、中に入ろうとはしないのです~

朝の散歩後、見えないところに今までの小屋を隠して片付けました。
そのうち諦めてくれると思うけど~

木製のほうが3倍くらいの値段ですからね~
温かみが感じられて私は好きなんだけど、噛んで壊すから仕方ないわよねぇ~
クウのストレスもかわいそうだけど・・・

健康のために一人歩きをしないとウォーキングの効果がないのですって!

もう、指輪もイヤリングもブレスレットも身を守る武具は必要なくなりました~
山間の村にいて、光物は似合いません。
自然のままが一番似合います~

ハッタリも傲慢も人間の中で揉まれ生き抜くときに要るのです~

今の私には不必要だと感じ、しっかりと仕舞いました~
ここは奈良ではないのですから~

自然体で心の赴くままによそ見をしないでゆっくりと愉しみながら進んで行きますね~
ふと気付いて遠くへ行ってしまってもそれはその時~~
2度と落ち込みたくないから、まっすぐ前だけを見ていこうと思っています。

与えられた今を大切に~
これでいいのですよね~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事