goo blog サービス終了のお知らせ 

人間賛歌・もっちゃん4649

母が笑顔で

爽やかな美しい秋晴れの朝を迎えています~

クウの散歩中に栗拾いをし過ぎて時間が経ってしまい、帰りがちょっと遅くなりました。
すでに母は起きて私の部屋まで探しに来て、そこで大音量のテレビをつけている最中でした。

隣の家に近いのでひやひやしました~
母の実態は分かってもらえているから、お互い様と言う理解はもらえているのですが・・・
やっぱり気になりますよねえ~

早速着替えに取り掛かり、清拭を済ませ湿疹の治療をして、お気に入りの長袖のニットを着せてあげました。
「良いお天気ねえ~」と気持ちが爽やかになり青空を見ると母の口癖が始まります。

でも、首筋の痛みがまだ続いているのでそのことを訴えるのです。
「なんでかしらねえ~?ここが痛いの~」

テレビの位置が椅子から見て斜め右前方にあるから、身を乗り出して眺め聞き入る姿に最近なっていたためなんだと思います。
食事中でも促さないと手を止めて見入ってしまうのです~

以前はそんなことはなかったのですが~
耳がより聞こえにくくなっているのかもしれません。

机の位置を真正面に移動して改善したので、何日か経てば痛みも治まると思われます。

テレビなしの生活は母には考えられないことなんですね~
父が亡くなり13年の独居生活でしたから、外の社会につながる大事な方法でしたからねえ~

左首の痛さが治まれば、気分も安定することでしょう。

昨日の昼食の後、片付けようと思って部屋に行くと、ベッドに横になっています。
食べ終わったから昼寝をするつもりかな?と軽く思って、食卓を見ると手付かずのまま残ってあるのです。
「お母さん、お昼ご飯を何もまだ食べてないのよね~」と聞くと、
「食べましたよ~それはあんたの分でしょ?私は満腹です!」って・・・・

ドッキリとしてしまいました~
食べたのに食べないと言う認知症も困るけど、食べないままで満腹と言い張るのも困ったことですから。

おやつを早めにあげたらいいわ~と思って、そのまま素直に片付けましたけれど。

ショートステイの送迎車は普通車ですから、母にはタクシーに乗っていると思うのでしょうね~
降りる時に「お金を払う」と言い出して、スタッフさんを困らせているようなんです~

いろいろ数えるとキリがありませんけどね~

今日は入浴介助の日です。
来客があるという感じがして私も気持ちに張りが出ます(*^_^*)

玄関から母の部屋・トイレなど花瓶の花をシオンとコスモスで豪華に飾ったところです~(^^♪

気持ちに起伏を持たせることが活き活きと生活できる基本ですものね~

では、今日も母が笑顔で過ごせるようにお勤めに励みますね♪

あなたもお元気で~(^.^)/~~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ありがとう~(*^_^*)
どうぞ、ごゆっくり~(*^_^*)

いつでもどうぞ~(^^♪
Unknown
http://blog.goo.ne.jp/asdfjkl_1943
今日は散歩に寄って見ました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事