各学校でもこいのぼり集会が行われるこの時期

本部町では、すっかりおなじみとなった もとぶのかつおのぼりも泳ぎ始めます!!








昨年の画像↓↓↓

無料駐車場スペースもすっかり活用され、
おなじみとなった渡久地港のかつおのぼりが見られる光景!
我が家の子ども達も喜びます♪
本部町商工会青年部OB会の皆さんによる活動
お力沿いくださるみなさんに感謝です

子ども達の健やかな成長を願う”もとぶのかつおのぼり”
カツオの水揚げで有名な本部町
カツオ漁船は少なくなっても…
かつお大好き本部町 これからも大切にしたいです







ショップやまかわHP

本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ


GWがはじまっちゃう~
あ~
食べまくるゾ!!
ウミンチュー語録:アギヤー(追い込み)のウミンチューはカツオをカチュー・カチューイューと言います。*カチューの刺身はとってもマーセッセサー(健賢言葉?)
毎日かつおのぼりを見て天気や風向きまで
気になるようになり(笑)
食べたくなる気持ちが湧いてきますよね!
カツオ大好き本部町
たたきも味噌和えと人気です
ありがとうございます
帰郷決定おめでとうございます(笑)
かつおのぼりの時期はカメラを片手に
家族で写真を撮ったりしている方も多く見られますよ
まーすやー向かいの駐車場では
海風当たりながら渡久地の町並みや
周りの景色にゆったりとした時間を感じます。