
↑HAIKA楽☆さんとこ可愛い雑貨♪お帽子&たこやき★
2周年を迎えた今回のもとぶ手作り市

予報は雨だったような…でも青空のもと手作り市今回も無事開催できました

ショップやまかわは、今回お休みしましたが、お客さん気分で手作り市を楽しんで♪きました

市場内に入っていくと…子ども達の「いらっしゃいませ~」の声



画像なくてスミマセン

いいですね~思い思いに、ウロウロォっと楽しめました~


今回も魅力的な作品が多く並び


右上:おもしろもんちゅうまさんとこのお洒落なイス
左下:ローゼル茶・中:かまぼこ・右下:たこやき

今回、もとぶ手作り市横丁と名づけ中のシャッター街スペースを利用していました♪
”風見くまのみ”・お菓子・パン・手作りのヘアーアクセ・木工・藍染め染物・クラフトバック・押し花など…
興味深々な商品が多く並んでいました

また、同時開催の沖縄タイムス社『あんやたん展』コーナーも
お客さまが足を止めゆっくり見入っていました


↑こちら、あんやたん展は21日までゆくい処スペースで開催中です。
まだの方はぜひお立ち寄り下さい



↑各店舗の商品のレイアウトもグ~ひき付けられます


帰りには↓我がお子たちの好物『とり・とん』さんの焼き鳥をお土産に☆

県産の鶏肉や豚肉など、素材にこだわって丁寧に焼いていただきます


限定のカレーも気になりますが

先日、『鰹國』


規模に違いはあるもののヒントや共通する点も多くあったように思います

実際に行ってお話を伺うたびに、本部町の魅力も改めて実感する思いでいっぱいでした

もっと多くの方々と一緒に楽しめるまちぐゎーを目指し、これからも私自身が出来ることを頑張っていきたいなぁ、しなきゃ!と改めて強く思いました

こうして市場にひとりでも多くの方が、”何か”を求めて、訪れて下さることに
心から感謝申し上げます

ショップやまかわカートこだわり特産品コレ




本部町並里59番地(山川酒造工場お隣)℡&FAX0980-47-5651
まちの駅ホームページ ★ 泡盛の駅より情報発信
私も遊びに来ちゃいました!
トップの写真、私たち家族です…恥ずかしい。
もとぶ手作り市、とっても楽しかったです♪
人の温かみも感じることができ、
お財布すっからかんになって帰りましたよ…。
また遊びに行きたいと思います
一口食べるとそんなに辛くないべとおもいつつ
二口目からカーっと口中に辛さがひろがりウッ
刺激に弱い人はちょっとむりかも
しかし、でーじおいしかったですよ 来月もお願いします
やっぱりっ可愛いお帽子のお子ちゃま二人見かけましたよー。
私も色々見るたびにもっとお金持ってくればー
なんて思ったものです。
お子さま連れの方にもお子様にも、色んな経験して楽しんでいただきたいなぁと思います♪
またお会いできる日を楽しみにしていま~す★
ぜひぜひ、次回はチャレンジしようかなっ☆
全部…完食できるかな~♪
ローゼル茶美味しかったです。
来月も楽しみにしています。
よろしくお願いしますm(__)m
トップに写真をアップしてもらってありがとうございます!
*Rie*さんfamilyといっしょに写っている写真で嬉しいぃ~☆
今回2周年てすばらしいですよね☆
出店者のかたもたくさん増えてて楽しさがいっぱいです!
来月もこれからもますます楽しい“市”になることを楽しみにまた出店していきたいと思います!
青空のもと心地よい風もありいい感じでした☆
毎回楽しい”市”出店者&お客様また、地元の皆さんにもどんどん喜んでいただけるようにしたいです。
もとぶまちぐゎーが少しずつでも元気に楽しくなっていくのを
今か今かと楽しみで、ワクワクします♪
HAIKA楽さんや皆さんの応援があって今があると実感しています。
今後ともこちらこそよろしくお願い申し上げます。