今回は組説とは違う順番で組んでます。



足は少し手を加えて、




最初にボディを組むのは同じですが、
そのまま腰部まで組みました。


各部にクリアパーツが使われています。

リアアーマーもクリアパーツで、
ここは新規になります。


足は少し手を加えて、
右側をデザインナイフで切削し、
ポリキャップが可動するようにしました。

こうすることによって、
脚部がより傾くようになり、
接地性のアップに繋がります。
今回は右脚のみですが、
左脚を組む時は左側を切削してから
組みます。


膝の曲がり具合は、元がやや古めであり
ますが、HGにしては控えめでしょうか。

今日はここまで組みました。
この後は、左脚組んでから両腕の順で
組んでいく予定です。