まずは塗装したパーツから!

CSフレームはフラットクリヤー(タミヤ)

ツインアイはシルバーリーフ(タミヤ)



組説では、各部位ごとにフレーム→


肩は前後スイングのほか、


CSフレームはフラットクリヤー(タミヤ)

ツインアイはシルバーリーフ(タミヤ)
この後、もう一手間加えます。

ツインアイのフチは、

ツインアイのフチは、
マットブラック(タミヤ)です。

そしてブレードアンテナは、
下地ゴールド(タミヤ)からの
クリヤーイエロー(クレオス )で塗装。


組説では、各部位ごとにフレーム→
外装の順で組んでいきますが、
今回はCSフレームだけ先に組みました。


肩は前後スイングのほか、
横に引き出して、可動範囲を広げることが
できます。

SDガンダムで膝が曲がるのは、

SDガンダムで膝が曲がるのは、
このCSフレームが初ではないでしょうか。




腹部のスイングもありますが、
後ろはやや控えめ。

外装取り付け!
頭部は塗装したパーツが多いので、
いろいろ処理をしてから組みます!
今日はここまでです。