下半身組みます!
いわゆる、たっつけ袴も呼ばれる箇所。

ベルトのパーツを付けます。

足袋と草履は別パーツで色分け。


いわゆる、たっつけ袴も呼ばれる箇所。

ベルトのパーツを付けます。
金具の部分はシールです。

足の部分、脚絆(きゃはん)と

足の部分、脚絆(きゃはん)と
呼ばれるところです。
留め具のような箇所はシールです。

足袋と草履は別パーツで色分け。
鼻緒の部分はシールです。

裏側にもシール、

裏側にもシール、
この箇所は、予備のシールがあります。

脚絆と繋げて…

袴側の穴ぬ差し込んで右脚の完成!

左脚も組んで…

下半身完成!

脚絆と繋げて…

袴側の穴ぬ差し込んで右脚の完成!

左脚も組んで…

下半身完成!

上半身と繋げて…
この状態でも、躍動感がありますね!