コアスケルトンから組みました。

前回の日記で、ABS素材とポリキャップで

首は基部と頭部側のボールジョイントで、


腹部にもボールジョイントがあり、

前回の日記で、ABS素材とポリキャップで
構成と書きましたが、
このオーディーンでは、首・前腕部・
腰部・腿・脛に、新規のパーツが
使われており、それについては
KPS素材となってます。


頭部のツインアイはシールなんですが、
後で貼ります。

首は基部と頭部側のボールジョイントで、
後ろに反らすことができます。


肩はボールジョイントで上下左右に
スイングできます。
肘は二重関節ですが、180°とまでは
いかないですね。


腹部にもボールジョイントがあり、
前後左右に可動します。

膝の可動は二重関節です。

膝の可動は二重関節です。
足首はボールジョイント1軸のみ。

コアスケルトンだけだと、

コアスケルトンだけだと、
やせっぽちな感じですが、
全体的な可動は広い方です。


さぁ、ここからアーマーフレームを
取り付けていくわけですが、
明日から組み立てていきます!