18日は文化祭でした。
正直チケットは買ったものの、直前になってひどい鬱状態に陥ったので行こうかどうかためらいました。
行けばなんとかなるさ、という友人の言葉で決心がつきました。
が。
携帯の充電が十分じゃないことに朝気がついて予定出発時刻から大幅に遅れ、会場入りしたのはなんと10時近く。
で、会場入りしたら既にプラネタリウムのチケットと撮影ルームのチケットは売り切れ。
マイミクさんお二人とお会いしたものの、更衣室を利用するというお二人とは別れて独り物販に並ぶ。
えー……2時間近く待ったのかなあ。あまりにも暇だったのでその間にSS(ひとつ前の日記)を書き始めました。
なんとか文化祭パンフレットとクリアファイル×2を購入。1個はこの日来られなかったマイミクさんへのおみやげです。
皆さまどこにいるのかなあ……とmixiとツイッターをチェックしながら展示エリアへ。葉月王子が当初“慧”という漢字だったことにビックリしつつ見て回る。琉夏さんのスチルは美しいものが多いなあ……と独りにやにやしつつ。
続いて購買部に並ぶ。が、ここもゆうに2時間以上の待ち時間。しかもステージパートの時間が迫ってて結局何も買えなかったというオチ付き。
この日のメインイベント、ステージパート。
ええと、DVD化するそうなので詳しくは書きませんが、箇条書きで少しずつ。
・立花さんがアーガイル模様の服着てる!
・Live 2Dでメイン王子たちが動いた。
・キャラと声優さんはあくまでも別人というスタンス。
・学園演劇パート1。瑛りんの冷静なツッコミに笑いつつ、ヒムロッチの行く末が気になる。
・そして玉緒さんは黒かった。
・学園演劇パート2。またろう先輩の名(迷)演技に笑う。
・若様がどう見ても良い人にしか見えない。
・琉夏さん……衣装は食えないと思うよ……。
・学園演劇パート3。ニーナが可愛い。
・“おじさん”に殺気立つ理事長。
・美味しいところは結局珪ちゃんが持っていく。
・受け狙いに走る声優さんたち。
・のわりには最後感極まって緑川さんが泣いた。
笑いあり、笑いあり、涙ありのステージパートでした。
ところで隣の席が空席だったんだけどよかったんだろうか……。
ステージパート終了後、マイミクさんに見つけてもらって合流する。が、この日の目的でもあったとあるマイミクさんに会えない。
別のマイミクさんにお会いしてご挨拶。お土産いただいた!
さらに別のマイミクさんに情報をもらって離脱して。この日お会いしたかった方々を探すも会えず……。
そんな感じでわりとあっという間に1日が終わる。
終始独りだったので何かと暇でした。そのわりにはご挨拶したい方々にも会えず……。
なんというか、良くも悪くも手作り感満載の文化祭でした。
独りで参戦してる人に話しかければよかったんだろうけど、いかんせんチキンなもんで……。
とかいいつつまだGSP3やってません。開けたけど。キャラソンやドラマCDも聴いてません。まあそのうちね。
最後に。
GS大好き~!
正直チケットは買ったものの、直前になってひどい鬱状態に陥ったので行こうかどうかためらいました。
行けばなんとかなるさ、という友人の言葉で決心がつきました。
が。
携帯の充電が十分じゃないことに朝気がついて予定出発時刻から大幅に遅れ、会場入りしたのはなんと10時近く。
で、会場入りしたら既にプラネタリウムのチケットと撮影ルームのチケットは売り切れ。
マイミクさんお二人とお会いしたものの、更衣室を利用するというお二人とは別れて独り物販に並ぶ。
えー……2時間近く待ったのかなあ。あまりにも暇だったのでその間にSS(ひとつ前の日記)を書き始めました。
なんとか文化祭パンフレットとクリアファイル×2を購入。1個はこの日来られなかったマイミクさんへのおみやげです。
皆さまどこにいるのかなあ……とmixiとツイッターをチェックしながら展示エリアへ。葉月王子が当初“慧”という漢字だったことにビックリしつつ見て回る。琉夏さんのスチルは美しいものが多いなあ……と独りにやにやしつつ。
続いて購買部に並ぶ。が、ここもゆうに2時間以上の待ち時間。しかもステージパートの時間が迫ってて結局何も買えなかったというオチ付き。
この日のメインイベント、ステージパート。
ええと、DVD化するそうなので詳しくは書きませんが、箇条書きで少しずつ。
・立花さんがアーガイル模様の服着てる!
・Live 2Dでメイン王子たちが動いた。
・キャラと声優さんはあくまでも別人というスタンス。
・学園演劇パート1。瑛りんの冷静なツッコミに笑いつつ、ヒムロッチの行く末が気になる。
・そして玉緒さんは黒かった。
・学園演劇パート2。またろう先輩の名(迷)演技に笑う。
・若様がどう見ても良い人にしか見えない。
・琉夏さん……衣装は食えないと思うよ……。
・学園演劇パート3。ニーナが可愛い。
・“おじさん”に殺気立つ理事長。
・美味しいところは結局珪ちゃんが持っていく。
・受け狙いに走る声優さんたち。
・のわりには最後感極まって緑川さんが泣いた。
笑いあり、笑いあり、涙ありのステージパートでした。
ところで隣の席が空席だったんだけどよかったんだろうか……。
ステージパート終了後、マイミクさんに見つけてもらって合流する。が、この日の目的でもあったとあるマイミクさんに会えない。
別のマイミクさんにお会いしてご挨拶。お土産いただいた!
さらに別のマイミクさんに情報をもらって離脱して。この日お会いしたかった方々を探すも会えず……。
そんな感じでわりとあっという間に1日が終わる。
終始独りだったので何かと暇でした。そのわりにはご挨拶したい方々にも会えず……。
なんというか、良くも悪くも手作り感満載の文化祭でした。
独りで参戦してる人に話しかければよかったんだろうけど、いかんせんチキンなもんで……。
とかいいつつまだGSP3やってません。開けたけど。キャラソンやドラマCDも聴いてません。まあそのうちね。
最後に。
GS大好き~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます