goo blog サービス終了のお知らせ 

Myselves

言葉と音楽に隠された魔法を探して放浪中。
そんな『自分自身』たちの旅の様子は?

鎌倉一人旅

2014-10-11 23:07:15 | 旅行

念願の一人旅をしています。
といっても、場所は鎌倉なんですけどね。都民なのに神奈川に観光しにきてることの是非は問わないでください。

といっても。
横浜のスイーツパラダイスで昼食とってる辺り何かが違う気が……。
あと皆様、バイキングでは確実に食べられる量を取りましょうね。

横浜から横須賀線で鎌倉へ。
道中原稿やろうと思ったのに爆睡。
鎌倉について、荷物をコインロッカーに預けたらまずは鶴ヶ丘八幡宮へ。
鶴ヶ丘八幡宮ではなんと結婚式に遭遇しました。……あれ、去年長崎の大浦天主堂で、4年前はブリティッシュヒルズで、あといつだったか忘れたけどイクスピアリでも結婚式やってるところに居合わせたなあ……。
ゆっくり拝観。おみくじも引きました。中吉でした。
鳥居まで戻って案内板と父が貸してくれた鎌倉の本を見比べる。
北鎌倉方面へ向かうことに。

が。

鶴ヶ丘八幡宮を出たのが既に16時を過ぎていたので、次の目的地・建長寺についたときはなんと閉門時間……。
気を取り直して、円覚寺方面へ。
しかし、浄智寺も閉門時間を過ぎていた!
半ば諦めモードで訪れた東慶寺、閉門まで残り7分。駆け足で入り口付近だけ見る。あとでお寺の人(事務所の人かな?)に、
「今度はゆっくり来てくださいね。梅の時期とか紫陽花の時期がお勧めです。12月末になれば紅葉も見られますよ」
と言われた。よし、また来よう。

円覚寺は諦めて北鎌倉から一駅電車に乗る。
若宮大路で鳩サブレを買い(笑)、小町通りへ。
もう暗くなっていたのでだいぶお店は閉まっていたけど、ぶらぶら歩いてるだけでも楽しい。
お土産を買ったところで次の問題。
「夕飯どうしよう?」
せっかくだから美味しいものを食べたかったけど、小心者の私はお洒落なお店に入れない……。
仕方ないからチェーン店のパスタを食べる。

宿泊場所は鎌倉ではないので移動。
無事宿についた!
一休みしたあと、会社で取らされる資格の勉強を始める。社畜となりつつあるぞ。
一区切りついたところでやめて、原稿するか溜まってる日記書くか悩んで結局この記事を書いてます。

明日は長谷の大仏見て珊瑚礁に行く予定。
そのあとは……んー?

写真は鶴ヶ丘八幡宮です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダメだ眠すぎる | トップ | 江ノ電一人旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事