8/18にyanさんとアンソロの打ち合わせをしてきました。
そこでだいぶ決まった……はずなんだけど、編集作業を進めるうちに「ここはどうする?」という箇所がいくつか……。
まあ、編集なんてそんなもんだよね。
順調に進んでるわけではないけれどそれなりには進んでる、と思いたい。
が……やっぱりPhotoshopは買うべきかも……?
廉価版でもいいのかなあ。悩む。
まあ、PDFを直接編集できればそれが一番楽なんだけどねー。
Wordで提出にすれば良かったのでは、という声も聞こえてきそうだけど、Wordだとバージョンが違うと開けなかったりフォントがうまく表示されなかったりするのでね。
それにそもそもWord持ってない人もいるわけだしさ。
うん、編集って原稿を掲載順に並べてページ数入れるだけじゃないんだよね……。
楽しいけど大変な工程です。
しっかりせねば!!!!
進められる時にガーッと進めたい、マジで。
そこでだいぶ決まった……はずなんだけど、編集作業を進めるうちに「ここはどうする?」という箇所がいくつか……。
まあ、編集なんてそんなもんだよね。
順調に進んでるわけではないけれどそれなりには進んでる、と思いたい。
が……やっぱりPhotoshopは買うべきかも……?
廉価版でもいいのかなあ。悩む。
まあ、PDFを直接編集できればそれが一番楽なんだけどねー。
Wordで提出にすれば良かったのでは、という声も聞こえてきそうだけど、Wordだとバージョンが違うと開けなかったりフォントがうまく表示されなかったりするのでね。
それにそもそもWord持ってない人もいるわけだしさ。
うん、編集って原稿を掲載順に並べてページ数入れるだけじゃないんだよね……。
楽しいけど大変な工程です。
しっかりせねば!!!!
進められる時にガーッと進めたい、マジで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます