goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼の居ぬ間に昼寝 goo

日々のいろいろ、他愛もないことを綴っています。

寒波

2023-12-22 15:35:44 | Weblog
雪の多い地域ではないのですが
それでも雪が降りました。

娘を大学に送っていこうと車を走らせていたら
意外なところで渋滞が。
数分待っていたら流れ出した。

対向車線にパトランプ
破損した車が数台

事故渋滞だったのかぁ
積雪のためかと思ったわ。

事故処理が済んだようで
そこからはスイスイ。
遅刻せずに送り届けました。

タイミングが違えばまきこまれていたかも。
皆さんもどうかお気をつけて〜

スマホでマンガ

2023-12-21 11:12:57 | Weblog
広告が頻繁に入るのでLINEマンガを入れた。
縦読みと横読みがあったり、オリジナルや
有名作品もチラホラあった。

無料で読めるものを読んでみた。
最初だけ縦読みは酔いそうだった。
すぐ慣れたけど

面白かったのが「氷の城壁」というタイトルの
学園ラブコメ+ヒューマンドラマ系の作品。

あ~~あるよね〜、な人間模様?

作者さん、いろいろ揉まれてきたのかしら?
なんて思っちゃう。

待ってればタダで読めるってありがたい。

目の不調

2023-12-20 11:30:34 | Weblog
先日、眼球結膜の出血があった。
ちょっと前にマツコさんもなってたんだけど
白目の部分が真っ赤になるやつ。

歳とってきたら誰でもなるやつで
放っておいても自然に治るんだけど
初めて見た人にはびっくりされる。

重大な疾患の前駆症状のときもあるから
注意が必要だけどね。

過去にギザギザした光がドーナツ状に見える
閃輝暗点というのがあってびっくりした。
その後に頭痛がおきたりする。

目に症状が出ると動揺するよね〜

財布

2023-12-14 13:10:45 | Weblog
お財布って好みが分かれますよね〜

私は以前は長財布を使っていたのですが
筋力低下がひどくなったときに
持ち物をできるだけ軽くしたくて
2つ折り財布を買いました。

周りには「いい年齢して、2つ折りはちょっと」
とか思っている人もいるし
「それなりのブランドじゃないと恥ずかしい」
とか思っているみたい(それが普通なのか)。

う〜ん・・・

わからなくもないけど
今どき持ち物で人を量るか?
いや、量るか。(←肯定w)

男性は腕時計で量られるからスマートウォッチが
ありがたいと言ってるのを聞いた事がある。

ロレックスとかには興味がない人も多い。
スマホのお陰でそもそも腕時計使わない人も多い。
腕時計マウントに関わりたくないでしょう。


財布に話を戻しますが、私が購入した財布は
どちらかというと若い娘がターゲットのブランド。
ハイブランドではないお手頃なやつです。
皮も柔らかめで構造が自分がほしい形だったし
色味はベージュ系で落ち着いたデザイン。
小さめのバッグにも入れやすいのよ。

職場の人はヴィトンとかロエベとかセリーヌとか
ハイブランド傾向。

なんとなく日和って(?)しまう自分がいる。

ま、いっか。



似すぎよね〜

2023-12-13 12:48:27 | Weblog
ちょっと前から見るたびに気になっているのですが
ジョニー志村さんのタモリ氏のモノマネから
目が離せません。

見た目も似てるけど、間のとり方とか喋り方とか
いかにも言いそうなことをボソッっと(笑)
テレビに映るとつい、観てしまいます。


それから、ミリオンシンガー(?)で奇跡の地球を歌った
女性2人。もうね、ヤバいわ。
桜井さんの歌まねもいいけど桑田さんの歌まねには
めちゃくちゃ驚いて、そして笑った。

楽しませてもらってます。

晩御飯

2023-12-09 21:35:57 | Weblog
賀来 賢人さんの
「今日、ケンタッキーにしな〜い?」
というCMにやたらとそそられる。

我慢できずに今日はケンタッキーにしました。
普通のオリジナルチキンと骨無しが好きな
下の子のためにクリスピーも。
私と娘はツイスター。
オットは元祖チキンフィレサンドを選択。

ツイスターは結局、ペッパーマヨが美味しい。
娘も同意見。バジルも美味しいけどね。
お腹いっぱい食べで大満足

ほんとにあのCM、やばいわ〜。

グリーン系YouTuber

2023-12-07 20:04:12 | Weblog
YouTube で植物のお世話の仕方をお勉強。
何人か観たけど、クセ強めな人が多い。

なぜ?

他の配信者との差別化のためなのかな?
取り敢えず、自分が観ていて楽しいと思える
配信者の動画を観ることにした。

先日購入したチランジアや多肉植物、あとは
パキラの動画も見ました。

なるほど納得、ということがたくさん。
参考になります。


何年も前になりますが、ボトルド・オーキッドという
瓶に入った小さな蘭を買いました。
ずっと順調だったのにこの夏の暑さでかなり
傷んでしまいました。

気温が下がってから小さな新しい葉が出てきたので
枯れてはないと思いますが・・・

何種類がありましたが私が選んだのは
ハラエラ・レトロカーラという種でした。
何度も花を咲かせて楽しませてくれます。

こちらもしっかりお世話しなくては。

エアープランツ

2023-12-03 18:17:18 | Weblog
CAINZをうろうろしていたら出逢ってしまった。
可愛らしいチランジア・キセログラフィカちゃん。



直径は11〜12cmくらいあります。
美人さんです。

以前別の雑貨屋さんで見かけたものはもっと高くて
買うのを諦めましたが、今回はそこまでは高くなくて
それでも少し悩みましたが買ってしまいました。

枯らさないように気をつけよう


追記
画像は水やり後。
緑が濃い部分はまだ乾いていないところです。
乾くと全体が白っぽくなります。

人騒がせ

2023-11-30 12:33:49 | Weblog
カード会社から届く利用明細のはがき
娘が「これなんの支払いだろう?」と持ってきた。
見ればニンテ○ドーへの支払い。
本人は買い物した憶えはないとのこと。
ネットで検索してみるとニンテ○ドー公式サイトに
「心当たりのない請求が届いた場合の対処法」的な
アナウンス?ガイド?のページがありました。

アカウントの乗っ取りとかの可能性も書かれていて
なになに、今、流行ってるの?
わ〜どうしよう

と思ったけど、ひとつ心当たりがあった。
どうぶつの森をオンラインでやるために契約した
支払いが継続しているはず。

会員ページにログインして支払い内容の確認すると
やはりそれでした。
年に1回、引かれてました。
普段、ログインすることがなくすっかり忘れていたと。

確認できてほっとしました。

今時分は物騒な世の中なのでひやひやさせられます。
問題はなかったけど、利用明細の確認は大切だ

サポート終了?

2023-11-28 13:08:01 | Weblog
うちのテレビの調子が悪い。
機械的なものというよりシステム?な感じ。

prime video 観ているときに動画がカクカクしたり
勝手に止まってテレビ番組になったり
YOU TUBE 観ているときに止まったり
テレビ自体がフリーズしたり

リモコン操作に対しても反応がすごく遅い。
キャッシュの削除をしてみたりはするけど変わらない。

どうもAndroid 7 らしいのでサポート終了したから?
アップデート情報もなし。
確認すると「最新です。」と。
サイトの更新情報も見てみたけど2020年10月が最後だった。

PCもそうだけど、機械が壊れたわけじゃないのに
使えなくなるのって悲し〜

今はまだなんとか見られるけど、動かなくなったら
最悪、インターネットに関してはスマホかPCをつないで
モニター代わりに使うことになるかも。