goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモットと雀のいる生活ブログ

モルモット 小鳥の 写真絵日記

コリ闘病2

2008年11月10日 | コリドラス

実は 病院連れてった時 ステルバイ君 しっぽの根元が うっすら 充血していた
先生に 言われて 初めて 気がついた



パンダ君は 異常なし

3日ほど 薬浴して 炎症がおさまらなかったら 別の方法を考えましょう
ということで


で 薬浴4日め
なにしろ メチレンブルー(青) 抗生剤のお薬(黄色)で お水が まっ青緑
充血もなにも 見えない・・・
小さい器に取って 見てみようと アミで すくおうとしたら

ステ君 パンダ君 うごかないっっ

きゃーーーー


しっぽを アミで つんつんするんですけど ぴくとも しないんですよぉ
前日まで パンダ君は 元気に 動いてたのにぃぃ

あぁ~ 二人とも おさまに なってしまった~
と 思いながら しつこく つんつん^^;

そ そしたら やっと ふら~り 動いた! よかった


お薬が 効いてないのか 効きすぎたのか
(なまず系は お薬に弱いので 基準の半分ほどの濃さで と言われた)

この日 モルちゃんの通院日だったので 先生に ご相談

薬浴中止指令
もう ふつうの水槽に 戻すことに なりました

に あたって

水槽 砂 フィルター 器具 全部 熱湯消毒指令  ひゃー

お水は ミナミヌマエビ君たちの水槽から いただく

ステルバイ君は 炎症がとれてた(↑上の写真)
半日ほどで 元気に 動き出した  よかった^^


でも あんなに元気だったパンダ君は

丸一日 動かず
当然 エサも 食べず
2コリとも 5日間 絶食状態  気のせいか メチレンブルーに 染まってるのか? 顔色が悪い



ふつうの水槽に戻して 丸一日め やっと パンダ君 元気に動き出す
アカムシも コリエサも 食べました  よかった



といっても まだまだ 心配なんですけど

これからは ちゃんと? チェックするからねっ
コリちゃん がんばれっっっ

コリ闘病

2008年11月09日 | コリドラス

なにから書いていいのか わからないくらいの 波乱万丈な1週間で

あの日 ジュリちゃん
病院へ連れて行こうとしたら ころんと よろけたので アミで すくえず

先生に 出血の写真を見ていただいて
細菌だろうということで 抗生剤のお薬を いただく
(何回も 名前を聞いたのですけど 忘れました ショップで ふつーに 売ってるお薬だそうで)

でも ジュリちゃんは になってしまいました


一番 好きだった子なんですよ
ヘタクソな 飼い主で ごめんね



ステルバイ君と パンダ君と ジュリちゃん連れて 病院へ

ジュリちゃん検査の結果 カビと 細菌

細菌と言っても ふつうに 水槽の中にいる菌だそうですけど
たぶん メダカに? つつかれて キズになったところが カビた?のかも と

とにかく
メダカ17匹は 多すぎ
水換えしすぎ と 言われる (最近は 2日に1回 やっていた)



カビがあったので ステ君と パンダ君の 薬浴に メチレンブルー追加指令


10リットルのプラケースに 抗生剤のお薬と メチレンブルー
薬浴 1週間予定
3日間 絶食指令

お薬 光をあてちゃダメだってんで ダンボールで かこいを作る
こんなで いいのか?
ギモンです^^;

はらはらどきどきの 薬浴の 結果やいかに



すみません 時間がなくなったので この続きは また のちほど

to be continued

コリ出血

2008年11月03日 | コリドラス

昨日 コリステ君が ナナメになっていた(やじろべえみたいに)(ちょっとの時間ですけど)
ヘンだよぉ 調子悪いのかなぁ
と 思っていたら

今朝 コリジュリちゃんが 出血? うっ血? していた  えーん;;


ショックな画像で すみません


↓これは 昨日の写真なんですけど

元気だとばっかり 思ってた

もしかして 背びれを 寝かしてたのも ぼぉーっと してたのも
調子が悪かったのかなぁ
いや 元気に 水面ダッシュとか してたんですけど



ま とにかく 隔離しました;;

うちのモルたちの先生 お魚さんも診るんだけど 今日は 休診日なので
コリちゃんたち 買ったショップに 写真 持って行って お薬を 教えてもらった

ジュリちゃん 薬浴中



ステルバイ君



パンダ君


一応 元気そうなんだけど 昨日 ステ君 ナナメってたので
二人も 隔離 やや薄めで 薬浴中
薬浴は 初めての経験なので どきどきです


メダカは むちゃくちゃ 元気なので 様子見

がんばれ コリちゃん

メダカコリお引越し2008秋

2008年10月27日 | コリドラス
ときどき

45cm水槽 コケが スバラシすぎるので
リセットすることに!
いや お水1/3くらい 持ってったから リセットとは言わないのかな
リセットもどきの お引越し


ま そんなわけで
45cm水槽 あらたに ご購入
今までのは 27リットルだったんですけど
今度のは ちょっと 深いので 容量が 38リットルも あーる

デスクライトから 水槽用のライトへ

底砂 メダカ砂から 田砂へ
ほんとは コリちゃん 飼い始めたときに 換えるべきだったんですよね
ショップの店員さんが メダカ砂でも いいよー って言うんですものー (と 人のせいにする)



ニュー45cm水槽 17メダカ 3コリ


バックスクリーンは 家にあった色画用紙 (なんのために 買ってたのか忘れた)を 貼る
安っぽいセットみたく なってしまった


それでも お引越ししたら

ステルバイ君が あまり 逃げなくなった
新居を 気に入ってくれたのかな^^




あとは コケらないように・・・

がんばりまーす