Asob Gocoro

地域の花いっぱい運動日々
2023年9月から、私的な遊びこころ
いっぱいを綴っていきます。

ポピー播種

2017年10月26日 | 作業日記
10月26日(木)・・・
この活動を始めて10年・・
今年のポピーの播種
いつもより・・約1ヶ月早いです・・

コスモスやや不良作で・・
早々に撤去し

次のポピーにかけています

今日は、うれしい応援に 環境部会長さんが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピー播種準備

2017年10月25日 | 作業日記
やや不良だった コスモス

早々に撤去しましたので

次期作物 ポピーの準備です

撤去後の荒耕運は・・小型で操作性の良い

耕運機(管理機)で 耕運します。

作業中の写真とり損ないましたので

耕運機1号の紹介写真です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦土石灰散布

2017年10月23日 | 作業日記
台風も過ぎ去りましたので

早速・・作業開始です

まずは、明日の耕運まえに 苦土石灰散布します。

花壇面積約400㎡・・・石灰4袋散布します・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2017年10月23日 | 開花情報
超大型台風通り過ぎました。

昨夜の吹き返しが心配で、ヒマワリ畑を覗きに行くと

皆さん、一同礼 おじぎ・・・

今週はお天気回復するようですね

次期作物・・ポピー、菜の花播種頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス撤去

2017年10月18日 | 作業日記
10月18日(水) 曇り

午後から、雨の予報

来週は台風の影響で、お天気も悪いようです

今日は、急遽コスモスを撤去することに
・・・草刈1号 2号出動です・・ 

来週お天気が回復して、耕運 ポピーの種蒔きを計画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする