Asob Gocoro

地域の花いっぱい運動日々
2023年9月から、私的な遊びこころ
いっぱいを綴っていきます。

作業後の懇親会

2011年07月24日 | 懇親
もろた景観文化館 発


資源回収

作業終了後、地域内の吉積さん、岡部さんより

トラクターの古爪の提供申し出で、早速回収いたしました。

回収しました、古爪はリサイクルセンターへ搬入(140kg)

リサイクルで得た資金は、もろた景観文化館で有効に活用いたします。

吉積さん、岡部さん、お二人に感謝いたします。


懇親会

作業終了後の懇親会

そして、次の作業の打合せと、楽しい時間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伐根作業終了

2011年07月23日 | 作業日記
もろた景観文化館 発情報

本日のコスモス伐根作業

お忙しい中 6名参加され

伐根、耕耘、清掃 約3時間で終了いたしました。



夕刻からのスタミナ会

18時からと予定していましたが

19時開宴に変更しました。

場所は、公民館前の井上宅(庭)です。

準備のお手伝いできるかたは18時頃お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業&懇親会

2011年07月17日 | 掲示板
もろた景観文化館 発

暑い 暑い 夏になりました。

台風6号 九州に接近するようです

台風6号は九州の南海上を通るコースで、風台風と想定されます。

事前に農作物や家屋周りの点検し、被害を抑えましょう。

作業の案内

7月23日(土)AM6:00から、自生コスモスの撤去作業を計画しました。

作業は2~3時間で終了する予定です。

暑い時間を避け、早朝からの作業

会員の皆様には、早朝とはいえ、暑い中での作業ご迷惑かけますがよろしくお願いいたします。

また、同日の夕刻からBBQを囲みスタミナ会も併せて計画しました。

スタミナ会の詳細につきましては、朝の作業時報告することとしています。

スタミナ会は朝の作業参加に関係なく、案内しています。

多く参加者をお待ちしています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊心会支援事業

2011年07月08日 | 掲示板
もろた景観文化館 発

明日9日(土)19:30より

諸田八幡宮(藤原八幡宮、祭神:応神天皇)で

「およど」が開催されます。

諸田八幡宮は、村中幹線道路から長い参道の奥に鎮座

長い参道の中間地より奥は、電器提灯(紅白提灯)で照らします

幹線道路から、参道中間地までは参道を照らす提灯等がないため薄暗いです


参道入り口から、中間地までの提灯(御神灯)を遊心会で受け持ちます。

今月初めから、手作りでコツコツ提灯作り

出来上がった提灯・・今日点灯試しをしてみましたが、チョットうす暗いかな・・?


※:諸田

市内82行政区中、下位から10番の弱小行政区

世帯数約60世帯、氏子約50世帯と小さな村(行政区)です。

小さな村の夏祭り、遊心会では絆づくりの一環で支援しています。

興味のある方・・チョット覗いてみては いかが・・?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする