
静かな静かな時間
この家に来てちょうど一年になるいろいろ大変だったが楽しい一年だった今年から家賃を支払お...

法華経の書写
法華経の書写も日常的になってきた読みながら写していくなかなか進まないが分かりやすい読む...

周桑和紙
まだ寒くてなかなかやる気が起きない知り合いからすごくいいヒントをもらった和紙に絵を描い...

世界は日本から始まった
前回の陶器の壺を夜フラッシュで写真撮ったらランプのようで綺麗!と評判がいいならば次回は...

今日もいい一日だった
今日は西条市のギャラリーに行ってこの前食べたポプラ館のカレーを食べて山の方で陶芸をやっ...

OPAオーパ!
畑に行く近道は梯子だが横に石段を積んだどうにか積めたダグラスも来て手伝ってくれた登り降り試してみるいいね大分楽になった愚禿山にいろいろの図鑑を借りようと家のほうに12畳位の部屋と4...

日本人と縄文人
昨日は雨で凄い風が吹いていた駐車場に敷いたマットがめくれている何か止める金具を探して来...

潜在意識とカタカムナ
潜在意識の事を忘れていた潜在意識は忘れられるとすねるらしい最近縄文時代の事を調べていた...

アトリエ ゆたか丸
この絵は昔、孫とお豆さんを描いたのが出て来たので載せてみた孫も今は小2サッカー部でサッカ...

新しい散歩道
鏡餅の鍋料理にしようと思って土鍋にいろいろの野菜と一緒に入れて煮込んだ里芋、大根、にん...