次は
第八番札所 熊谷寺(くまたにじ)
駐車場から坂を歩いて登っていくと
立派な多宝堂があります。
さらに階段を上っていくと、
仁王門
こちらも立派です。
さらに上っていくと鐘楼があり
正面に本堂
左手に大師堂
全体的に木造で、
趣のあるお寺でした。
御朱印はこんな感じ。
大胆で流れるような字体です。
御影はこちら
御本尊は千手観音
この日は三番から始めたので、
早くも6つ目。
結構近くにかたまってるので、
一気に進めますよ!!
次は
第八番札所 熊谷寺(くまたにじ)
駐車場から坂を歩いて登っていくと
立派な多宝堂があります。
さらに階段を上っていくと、
仁王門
こちらも立派です。
さらに上っていくと鐘楼があり
正面に本堂
左手に大師堂
全体的に木造で、
趣のあるお寺でした。
御朱印はこんな感じ。
大胆で流れるような字体です。
御影はこちら
御本尊は千手観音
この日は三番から始めたので、
早くも6つ目。
結構近くにかたまってるので、
一気に進めますよ!!