先日のぶログで載せたとおり、2月8日(土)は
『さわやかウォーキング「ラブライブ!サンシャイン!!」~Aqoursと一緒に、これからもこの街で~』
に参加してきたわけですが、
ウォーキングのコース上には”Aqours”ゆかりの地があり、
いろいろと巡ってきたので、すこしずつ載せておきたいと思います。
まずは『沼津日枝神社』から。
平安時代から続く歴史ある神社で、
国の重要文化財も所蔵されている由緒ある神社なんです。
オイラは沼津に5年くらい住んでいた時期があるんですが、
こちらの神社を訪れたのは今回が初めてでした。
ウォーキングイベントがなければこの先もなかなか訪れる機会はなかったと思うので、
そういった意味でも今回参加してよかったです!
せっかくなのでちょっと境内を散策。
手水舎で手口を清めたら、
本殿をお参り。
二礼・二拍手・一礼・・・
こちらの神社でも”Aqours”を応援してくれていて、
あちらこちらに”Aqours”のポスターや幟なんかがありましたよ。
社務所には『ラブライブ!サンシャイン!!』とコラボした絵馬と缶バッジがあったので、
初穂料を納めてどちらもいただいちゃいました!
いっしょに「沼津まちあるきスタンプ」もGET!!
『沼津日枝神社』は”鞠莉ちゃん”でした!
巫女さん姿がかわいらしいですね!
あと、せっかくなので”御朱印”もいただきました。
「日枝神社」は”猿”が神の使いとされているので、
”御朱印”にも”神猿”が描かれています。
あと、驚いたのが、
『沼津日枝神社』の境内に別の神社『日枝天満宮』があること。
「天満宮」といえば、菅原道真を祀った神社で、学問の神様として知られていますが、
こちらも受験シーズンには多くの学生さんが訪れるみたいですよ。
天神様の使いの牛の像もちゃんとありました。
自分の悪いところを撫でると良くなるということで、
いっぱい撫でまくってきました!
この年になるといろいろ悪いところは出てきますからね。。。
いつまでも健康でいられますように。。。