goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ぶログだよ

水曜どうでしょう2023最新作ライブ・ビューイング先行上映会

今日(7月2日)はこちらのイベントに参加してきました!

水曜どうでしょう2023最新作ライブ・ビューイング先行上映会

 

待ちに待った『水曜どうでしょう』の最新作が、

地上波放送に先駆けて、全国200ヶ所以上の映画館で先行上映会が開催されたんです!

しかも、「全話一挙上映」という前代未聞のイベントだったんです!

 

オイラは”アリオ西新井”にある『TOHOシネマズ西新井』で参加してきました!

 

席はパッと見た感じほぼ満席!

東京都内は25ヶ所で上映されたんですが、

どうでしょう藩士(ファン)がこんなにもいるとは、、、

なんと、全国で5万人ほどの藩士が同時に観ていたらしいですよ!

 

「全話一挙上映」といいつつ、全何話になるか事前の発表はなかったので、

何時間くらいのイベントかわからない中で、

ディレクター陣は「期待しないで」とか「どうでしょう素人さんは見ない方がいい」とか言っていたので、

期待と不安が入り混じったような感情でこの日を迎えました。。。

 

で、実際上映されてみると、、、

 

いやぁ、これはやられました!

 

以前の配信イベントで、今回の新作について大泉さんが口にした

「ロビンソン」と「滑り台」というワードだけがずっと気になっていたんですが、

これは納得でした。

まさに、今回は「ロビンソン」と「滑り台」でしたね!

 

これから地上波で観る方もたくさんいると思うので、あまり多くは語れないですが、

さすが”どうでしょう”さん、

かなり困難な内容だったはずなのに、その困難を逆手にとって、ちゃんとおもしろくなってました!

映画館でめっちゃ笑わせてもらいました!

 

結局今回は全6話だったんですが、想像していた内容と全然違って、

前半(1~4話)は裏切られたような笑い、

後半(5・6話)は安定の”どうでしょう”らしい笑い

といった感じでした。

なんといっていいかわからないんですが、

確かにこれは”どうでしょう玄人”である”藩士”向けだなって思いました。

”どうでしょう”を全く知らない人にとっては、もしかすると前半でしんどいかもしれないですね。。。

 

今回の最新作、まずは北海道(HTB)で8月30日から放送開始となるそうです。

その後全国で放送されることになると思いますが、

東京は秋ごろになるんですかね。。。

今回のライブビューイング内で地上波用の前枠・後枠を公開収録されたんですが、

それがどんなふうに編集されて放送されるのかも楽しみです。

 

そうそう、今回の『水曜どうでしょう2023最新作ライブ・ビューイング先行上映会』を記念して、

全国の映画館でオリジナルグッズが販売されていたんです!

魅力的なグッズがいろいろある中で、

特に今回のライブビューイング用にデザインされた

「ライブビューイングで西表島の最新作を全部観てしまいましたッ!!」という文言がデザインされた

『2023最新作LV初公開記念タオル』と『2023最新作LV初公開記念ステッカー』が欲しかったんですが、

オイラが映画館に着いた時(上演30分前くらい)にはすべて完売してました。。。

もっと早く来ておくべきだったのか!

ちょっと甘く見すぎてました。。。

 

残念でしたが、きっと「アロハシャツ」は再販されるはず(放送されたら絶対欲しくなる!)なので、

オンラインで発売されるのを待ちたいと思います。

難しいと思うけど、ライブビューイング用グッズも是非再販してほしい!

この思いHTBに届け!!

 

というわけで、水曜どうでしょう最新作、是非観てほしい!!

最終話まで観てほしい!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「水曜どうでしょう」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事