goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

御津で県政・市政報告会

2007-09-14 | 各種集会など
岡山市御津で県政・市政報告会がおこなわれました。 . . . 本文を読む
コメント

自治体学校2日目

2007-09-02 | 各種集会など
自治体学校2日目。昨日のナイター企画の講義につづき「医療構造改革」についての学習をさらに深めました。 . . . 本文を読む
コメント

第49回自治体学校へ

2007-09-01 | 各種集会など
第49回自治体学校が横浜市で開かれ、1泊2日の日程で勉強しました。初日は全体会で記念講演、特別報告などをききました。ナイター企画として、医療構造改革について学ぶ分科会に参加しました。 . . . 本文を読む
コメント

食育フォーラムに

2007-08-28 | 各種集会など
「学校給食の地場産率の向上と食育の推進に向けて」と題する中国四国農政局が主催した「食育フォーラム」が岡山で開催され、参加しました。 . . . 本文を読む
コメント

地域ぐるみの子育て支援

2007-08-05 | 各種集会など
「地域ぐるみの子育て支援を考える」シンポジウムに参加しました。「子育て支援」とは何か、たいへん勉強になりました。 . . . 本文を読む
コメント

シンポジウム・錦海塩田跡地の未来

2007-06-30 | 各種集会など
錦海塩田跡地の開発問題を考えるシンポジウムが瀬戸内市で開かれ、参加しました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

県被爆者会の慰霊祭に

2007-06-28 | 各種集会など
岡山県被爆者会の慰霊祭がおこなわれました。私は日本共産党を代表して献花させていただき、ひきつづきおこなわれた総会で来賓あいさつに立たせていただきました。 . . . 本文を読む
コメント

全国後援会決起集会

2007-06-23 | 各種集会など
参院選にむけて全国いっせいの決起集会。東京での志位和夫委員長の報告を岡山でCS放送にて視聴しました。世の中便利になったものです。 . . . 本文を読む
コメント

日本共産党演説会 2000人で大成功

2007-06-18 | 各種集会など
市田忠義書記局長(参院議員)を迎えて演説会がありました。2000人が参加。参院選に向けて元気の出る集会となりました。 . . . 本文を読む
コメント

地域医療を守ろう

2007-06-10 | 各種集会など
患者への負担増と病院等への診療報酬の引き下げ、保険外診療の拡大、療養病床の削減など一連の医療大改悪に加え、医師・看護師不足・・・地域医療が危機に瀕しています。医療を考える「つどい」に参加しました。 . . . 本文を読む
コメント

植本かんじ候補の事務所びらき

2007-06-03 | 各種集会など
参院選まで1ヶ月。日本共産党の植本かんじ参院岡山選挙区候補と比例代表・春名なおあき候補の事務所びらきがおこなわれました。 . . . 本文を読む
コメント

日本共産党演説会にお越しください

2007-05-30 | 各種集会など
命とくらし、憲法と平和がかかった参議院議員選挙が近づいてきました。6月18日に演説会をおこないます。ぜひご参加ください。 . . . 本文を読む
コメント

脅かされる生存権保障

2007-05-27 | 各種集会など
福祉オンブズ岡山の第8回総会で、金沢大学・井上英夫教授の記念講演がありました。生存権とは何か、憲法とは何か、大いに勉強になりました。 . . . 本文を読む
コメント

これって平等?!

2007-05-26 | 各種集会など
障害者自立支援法から1年、県の医療費補助制度改悪から半年。林精神医学研究所附属病院の患者・家族の会「林友の会」の総会がありました。 . . . 本文を読む
コメント

いのちと暮らし、憲法と平和

2007-05-24 | 各種集会など
全県地方議員会議があり、いっせい地方選挙での活動と参議院議員選挙に向けた交流、6月議会に向けた学習をおこないました。 . . . 本文を読む
コメント