goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

歴史的暴挙

2008-01-11 | 憲法・平和を守るとりくみ
新テロ特措法の再議決は、子供たちと日本の未来にとって絶対に許せません。岡山市内での抗議デモに参加しました . . . 本文を読む
コメント

米軍機、蒜山で超低空飛行--尾根から62メートル

2007-12-07 | 憲法・平和を守るとりくみ
米軍機の低空飛行問題。目撃者の証言をもとに高度を測量し、あらためて県に中止を求めるよう要請しました。 . . . 本文を読む
コメント

「報復戦争」6年――戦争でテロはなくせない

2007-09-24 | 憲法・平和を守るとりくみ
自民党総裁選に立候補している福田氏も麻生氏も「テロ対策特別措置法」の延期を主張しています。国民の声に耳を傾け6年間の事実に立脚して判断すべきです。 . . . 本文を読む
コメント

自衛隊が違憲・違法の国民監視

2007-06-09 | 憲法・平和を守るとりくみ
日本共産党は6日、自衛隊による大規模な国民監視活動を詳細に記録した内部文書を独自に入手したとして、内容を公表。政府に対し、情報保全隊の活動の全容を明らかにし、ただちに監視活動を中止するよう求めました。 . . . 本文を読む
コメント

教育改悪3法案――憲法をふみにじり、教育を悪くする

2007-05-18 | 憲法・平和を守るとりくみ
改悪された教育基本法を具体化する教育改悪3法案が衆院で採決。自民・公明の賛成で可決され、参院に送られました。 . . . 本文を読む
コメント

改憲手続き法強行――9条守るいっそう大きな運動を

2007-05-14 | 憲法・平和を守るとりくみ
自民・公明は参院本会議で改憲手続き法を成立させました。二度と戦争しないと世界に公約した憲法9条を変えさせてはなりません。そのためのとりくみをもっともっと大きく盛り上げましょう。 . . . 本文を読む
コメント

改憲手続法案の参院委員会での採決を強行

2007-05-11 | 憲法・平和を守るとりくみ
自民・公明は参院委員会で憲法改悪の手続きをおこなうための国民投票法案の採決を強行しました。 . . . 本文を読む
コメント

改憲手続き法案、教育3法案阻止へ

2007-05-06 | 憲法・平和を守るとりくみ
自民・公明の与党は改憲手続き法(国民投票法)案を5月中旬にも成立を強行する構えです。また、教育3法改悪の動きも強まっています。いずれも7日からの連休明けがたたかいの最大のヤマ場です。 . . . 本文を読む
コメント

改憲手続き法案(国民投票法案) 採決強行

2007-04-13 | 憲法・平和を守るとりくみ
12日の国会、憲法改悪のための手続き法案(国民投票法案)の採決が衆院憲法調査特別委員会で強行されました。 . . . 本文を読む
コメント

岡山平和のつどい

2007-01-24 | 憲法・平和を守るとりくみ
岡山県九条の会ほか県下の「九条の会」共催で「憲法九条を守ろう 岡山平和のつどい」が開かれ1700人が参加しました。 . . . 本文を読む
コメント (1)