goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き天然暮らし夢見る暮らし

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

椿とギボウシ月下美人

2022年08月29日 | 風景写真
4月に屋外に出して葉っぱがボロボロになってしまった月下美人に
小さな蕾を発見したのは3日前
よく見れば
鉢の裏っ側に今日にも咲きそうな蕾・・・・・・
9月から咲き始める椿
7月末に
あっれ狂い咲きと思っていたら
本格的に咲いている







欲しかった鶏頭処分品二鉢¥200購入ラッキー
ずっと前からいたみたいにしっくりしている

去年買ったピンクのパンパースグラス
蕾が付いたみたいな⁉
咲いたらイイな
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデンハックルベリーに蝶 | トップ | 雨が多くて草で筋トレ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (neko)
2022-08-29 16:44:32
パンパスグラス、穂が出る時期になって来たのですね。
思い出させてもらいました。

今年こそは9月中に江南フラワーパークへ行って穂がきれいなパンパスグラスにお目にかからなくっちゃ。
(例年10月に行ってはしまった!と後悔しているのです)
返信する
Unknown (morityan1)
2022-08-30 09:24:53
今日は
朝から雨で外仕事はお休み
先週糸貫の農産物直売所で穂が出たのを買いました
もう出てるかも・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景写真」カテゴリの最新記事