goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 最期の一花

2023年06月29日 | 菜園と花壇

昨日 沙羅の最後の一輪が咲きました

花が残した実は 半分くらいとりましたが

先日 ネットを見ていたら 沙羅の実をドライフラワ-の素材として

乾いて開いた実を 6個で○○円で売ってました

いやああああ 驚きました

でも 需要があるから 供給があるんですからね

下世話な話 何でも お金になるんだなって 再認識です(笑)

朝顔は 今の所好調です

でも 団十郎は 祭りまでは持ちそうにないかもしれません

他の朝顔も 蔓は伸びてるので ちょっと何とかなるかなって 

早く咲くのは嬉しいですが 季節感がずれるみたいで・・・

仲間内で 咲いてるのは じじいの朝顔だけです

蔓がのびると言えば フ-センカズラも下から ぐんぐん絡んできています

今年は 鉢の方が威勢がよく

反対側の地植えの成長が遅く まだまだ絡んでも来ません

毎日 変化の有る庭・・・

じじいの小さな遊び場です

そういえば 昨日又 コムギが脱走しました

庭で足裏の毛を切ってたのですが そのままダッシュ!

裏が駐車場で日中は殆ど車は無いんで

ドックランのように ものすごいスピ-ドで走ってました!

何とか捕まえて 一犬落着・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 実は膨らむ・・・

2023年06月28日 | お絵かきヴギ

今年のキュウリは いい形で出来ません

とはいえ 味は美味しいですよ(笑)

ジャンボシシトウも沢山ついてきましたが

何といっても 一本しか植えてないんで 大量とはなりません

その横のゴーヤ

蔓が絡みつくのと一緒に 大量の花芽がついてきました

早く受粉して 赤ちゃんゴ-ヤの誕生を待ちたいと思います

こちらは 月下美人

先日は先端が出てきたところでしたが

ここまで大きくなると 確信に変わります

でも この花芽ある程度大きくなっても 枯れちゃうので安心できません

通年通り 2輪くらい咲いてくれればいいのですが・・・ 

 

遂に ブラックベリ-の進軍が始まりました

朝と夕方収穫です

今日は ブラックベリ-の方は 太めの茎を2本切ったり

細かい枝を落としたり

余り 全体が大きくならないようにしてみました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUN歩ヴギ・・・ 快晴/チャリンコ

2023年06月28日 | 菜園と花壇

婆ちゃんの所にチャリンコ漕いで行ってきました

空は 快晴

電動自転車ですが やっぱり 坂を登る時 汗がタラ-----って

暑い・・・とにかく暑い・・・

婆ちゃんは 毎日が快適で 食事が美味しいって

今回は 補聴器の調子を見てきましたが やっぱり両耳 着かえることにしました

帰りは 河原淵をゆっくりと

きょうは アユ釣り師はゼロ

川を見ましたが 鮎の姿は見えませんでした

青い空と緑の草

木漏れ日が 暑さを感じさせます

草むらに横になって 暫く深呼吸・・・

「木漏れ日」 山口百恵

一枚の木の葉のそよぎに 耳をそばだてれば 

風と一緒にあなたが 通り過ぎたのがわかる 

追いかけましょうか 足跡を辿り 

それとも聞こえぬ振りで 俯きましょうか 

あなたの心は閉ざされた 深い森のように 

一筋の木漏れ日さえも 遮ってしまうのよ 

寝返りをうつたびごとに 目を覚ましてみれば 

夢と一緒にあなたが そっと消えたのがわかる 

掴まえましょうか 先回りをして 

それとも まどろみの中 

呼んでみましょうか 

私の心は迷い道 暗い森の中で 

一筋の木漏れ日さえも 見ることが出来ないの 

掴まえましょうか 先回りをして

 それとも まどろみの中

 呼んでみましょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばかばかしいお話を一席・・・

2023年06月28日 | 日常ヴギ

昨日は 久しぶりに 本格的な落語を聞きました

三遊亭 竜楽さんは 五代目円楽さんのお弟子さん

それに 中大の法学部を卒業したそうで

海外でも現地語で口演をしているそうです

という事は 八か国語喋れるってことです

今回は 「片棒」と言う面白いものと

「中村中蔵」と言う 歌舞伎の人情物でした

毎年 違うホールでも 落語会が開かれ得ましたが中止となっていたので

楽しい時間を過ごせました

今日は これからチャリンコで婆ちゃんの所へ

補聴器が調子悪いみたいなので 一応見てから手配しようと思ってます

これから 祭りの会議・準備

合同防災の準備

勿論 じじいの趣味も

滅茶苦茶忙しくなるので頑張らないと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ つやつや/ツブツブ

2023年06月27日 | 菜園と花壇

先日食べた ミニも中玉も ツヤツヤ肌になってきました

食べた感想

ミニは 皮も薄く甘くておいしい

中玉は チョットだけ皮が残る感じです

ラズベリ-は 採った後 気を抜いてると 

実が一つ一つバラバラになってしまいます

だから 落としたら終わり 拾うのが大変

その代わり ブラックベリ-は丈夫

でも 熟しすぎてると 採るときに潰れて

指先が赤く染まるので 取扱い注意!

今日の中玉は ミイばあにバアバに持たせました

先日 3本採れた キュウリ 今の所1本大きくなってます

天候だったり 雨だったり 安定しない気候によって

先日のような変形物が出来るとか

八百屋さんに教えてもらいました

今日は 19:00~ 落語をききに行ってきます

自治会が開催する会で 毎年開催されています

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする