goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのおSUM歩ヴギ・・・ 鶯/イチゴ

2022年05月15日 | 菜園と花壇

もうどこもかしこも 緑・・・

気持ちがいいなああ

家にあると「雑草だ!」って抜いちゃいますが

ここでは 自由に大きくなってノビノビしています

そのうちに 河原一面緑にかわっていくでしょうね

そして ホ-----ホケキョッ!って 鶯が鳴いてました

正調のホ-----ホケキョッ! 

チョット変わった ホホホホホ-----ホケキョッ!笑っちゃいました

流石に 声は聞こえど 姿は見えず

以前は 4月初めごろに ワカサギを釣りながら聞いていました 

中央の大きな波紋は 先頭に鯉がいて鯉のひれが作り出してます

手前の無数の波紋は 鮎・・・ ライズしてました

家に帰って 石の間の草をとっていると

何かが 近づいてきました

よく見ると モスラ ミカンの木から落ちたのか?下りたのか?

庭から出て行く勢いでお散歩中

つかまえようとしたら 黄色い舌を出して怒っています

このモスラの舌は黄色ですが 赤い舌のモスラのいます

捕獲したモスラは ミカンの木にかえしました

今日はこれから 子ども会資源回収のお手伝い

最近は 子どもはいても 子ども会に入らないケースが多く

年々減少していて 子ども会自体がなくなったり

町会が運営するところも出てきました

男手が足りないので 6年位前から手伝うようになりました

それが終わったら 婆ちゃん宅に料理に行かないと・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じじいの庭仕事・・・ 果実/... | トップ | じじいの庭仕事・・・ 芙蓉/... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。