家の中で飼っている モスラ達
檸檬の葉についていたモスラ 心配しましたが ミカンの葉を食べてくれました
普通 生まれて 食べている葉以外は食べないと思ってました
どうせなら ゴーヤと同じで 何匹いるか探しました
昨日の 緑のモスラ・・・ 1匹は見つけましたが もう一匹発見できず!
いない 1匹入れて モスラ2匹
アブラムシの付いた枝を切って捨てようと 葉を見たら
誕生したのと 何と卵を発見・・・ モスラ3匹+α
外の道から探していたら いました! 黒アゲハ2匹
モルラ 合計5匹+α
中に入って キアゲハとクロアゲハ 1匹づつ
モスラ合計 7匹+α
家の3匹入れて 10匹+α
ひいちゃんも 蜜柑の木でサナギを見たことがないと
同じことを言ってました
今年は 陽気がおかしいので モスラも沢山いるのかも
追記:カマキリも元気してます
今日は フーゴたちの鈴虫を 六ちゃんがあげたら知らないうちに食べてました
でも カマキリは しばらくしたら庭に離します
カマキリは冬期間 卵で越冬して 春に孵化するのですが
ものまま 飼うのなら 卵を産みつける 枝を用意しないといけません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます